2012年10月
31
10月
【2012年10月分】人気記事ランキングだよ。
『あかぎカフェ』 オススメ度:★★☆☆☆
続きを読む
神楽坂にあるカフェ。 神社の境内に作られたカフェは、都内じゃ珍しい存在。 リニューアルオープンしてまだ2年ということもあって、ものすげえキレイでオシャレなんだな。 厳かなムードに包まれたティータイムをどうぞ。 |
『ニコニコ本社』 オススメ度:★★★☆☆
続きを読む
原宿にあるニコニコ動画の総本山。 本社っていっても、オフィスじゃなくって、公開放送したり、オリジナルグッズが売られてる、ニコ動ユーザーのためのファン施設ね。 ここんちのカフェで真っ青のカレー、その名も『食欲減退ブルーカレー』が食べれるんです。 |
『ア・ヴォートル・サンテ・エンドー』 オススメ度:★★★☆☆
続きを読む
銀座にある洋食屋。 フルーツをたっぷり乗っけた「フルーツカレー」が食べれるお店です。 カレーの上に、キウイ・バナナ・メロン・イチゴ・リンゴ・ブルーベリー・柿・グレープフルーツ・ミントが乗っかってるのね。 キウイ・バナナ・メロン・イチゴ・リンゴ・ブルーベリー・柿・グレープフルーツ・ミント。早口言葉みたいなカレーですわ。 |
『フローリストKT』 オススメ度:★★★☆☆
続きを読む
本郷三丁目にあるお花屋さん。 お花屋さんなんだけど、餃子が食べられる。 「え?どゆこと?」って疑問にお思いでしょうから、もう1度言いましょう。 餃子と、焼き魚と、カレーが食べられるのです。 だけど、お花屋さんなのです。 |
続きを読む
『くれは』 オススメ度:★★★☆☆
続きを読む
田無にあるラーメン屋さん。 なんと替え玉が無制限無料! つい先日、一風堂が1日限定で替え玉無料サービスをして話題になってたけど、ここんちは、いつだって無料なのだ。 たった700円で、無限にラーメン食い続けられるぜ。 |
秋葉原でヤッベえ自販機コーナー、見つけた! 「自販機に張り紙やいたずら、アートくずれの書き込みをするものは、指20本切り落とす」などなど、警告文が超過激なんだな! 『肉の万世』すぐ隣にあるよ。 ここ、有名なのかなあ。 |
『ぶれ~て』 オススメ度:★★☆☆☆
続きを読む
南千住にあるパン屋さん「ぶれ~て」では、ジョーのグローブパンが売られている。 「ぶれ~て」があるのは、あしたのジョーの舞台となったドヤ街、山谷のいろは通り商店街。ジョーを利用しての、町おこしがはかられているので。 |
続きを読む
『納豆ソース専門店 456』 オススメ度:★★☆☆☆
続きを読む
三軒茶屋にある飯屋。 「納豆ソース」という謎のソースを専門にしちゃってる、ウルトラニッチなお店なのだ。 5年の歳月をへて生み出した「納豆ソース」を駆使して、丼やパスタを作っている。 |
尖りに尖ったネタサイト「けつのあなカラーボーイ」が主催するイベント。 カスみてえな動画を、ひたすら3時間発表するそうだ。 開催日はちょいと先だけど、12月1日(土)。場所はJR中野駅「スタジオtwl」で入場は無料。 |
ラーメン好き、必見!! 10月16日(火)、博多ラーメンでおなじみの『一風堂』が替え玉無料サービスを行います。 しかも、1玉だけとか、そんなケチくせえサービスじゃねえんだ。 何玉だろうが食えるだけ無限におかわりして良いんだって! すげえよ、太っ腹だよ! |
続きを読む
『威光寺』 オススメ度:★★★☆☆
続きを読む
よみうりランドのすぐ近くにあるお寺。 なんといってもウリは、全長65mにおよぶ人工洞窟。 太陽光が一切差しこまない、真の闇のなかを、ロウソクの炎だけを頼りに歩く。 洞窟内には弁天さまや毘沙門天といった、仏像が彫られてるんですよ。 |
映画「希望の国」の公開を記念しての、園子温オールナイトイベント。 「愛のむきだし」「ヒミズ」の2作品が上映されます。 日時は2012年10月13日23時~翌6時半。場所はテアトル新宿で、料金は3000円です。 |
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!
カテゴリ別
オススメ別の珍スポ
月別:記事検索
最新記事
-
【2023/10/22(日)】秘宝館バスツアー ~名物館長の話術冴えわたる「珍宝館」と芸術が爆発する「命と性ミュージアム」を巡る~【受付中】
-
【2023/9/16(土)】日本一のモグラ駅「土合駅」と手作りオバケ屋敷「恐怖の洞窟」を堪能する珍スポットバスツアー【受付中】
-
長野県の老舗菓子店「翁堂」のたぬきケーキは、マスクをして予防をうながしてる
-
【浅草地下街】「昆虫食の自動販売機」でバッタとサソリを買った
-
車窓の風景から都市を読み解く!「動く!別視点大学」参加レポート
-
【食べられる風船!?】上野「麻辣大学」の超巨大なゴマ団子が顔よりデカかった!
-
【催行中止】メイキング・オブ・まぼろし博覧会 〜キモ可愛い!夢のパラダイス「まぼろし博覧会」の創造主、館長セーラちゃんと一緒に展示を作っちゃおう!〜
今週の人気記事ランキング