東京別視点ガイド

珍スポットやらヘンチクリンなイベントやらをぶりぶり紹介するサイトです  

別視点ガイドとは?珍スポ一覧珍スポランキングお仕事依頼

2013年02月

14 2月
世界で唯一ココだけ!パイ包み焼きのラーメンが食べられる「UMA」【西武立川】

『UMA』 オススメ度:★★★☆☆

010

西武立川にあるラーメン屋さん。

世界で唯一、”パイ包み焼きのラーメン”が食べれるお店なんだな。
まず見た目のインパクトがすごいな。 
続きを読む

13 2月
若手職人によるアメ細工の個展!ワークショップで作り方も教えてくれる「甘イ奴ラ」は3月8日~17日でやるよ!

amai

若き飴細工師が組んだユニット「アメシン」が、浅草橋で個展をひらくよ。
随時、ワークショップをやるから、自分で飴細工を作れるチャンス。
会期は3月8日~17日。
続きを読む

13 2月
これぞ、都会のキャンプ場!お客が自分で料理を作る居酒屋だよ「セルフキッチン」【東中野】

『セルフキッチン』 オススメ度:★★★☆☆

021

東中野駅にある変わったお店。

「都会のキャンプ場」をコンセプトにしていて、料理を自分たちで作るんです。
お客さんも、思い思いに料理をしたり、ゲームをしたり、ギターを弾いたりと牧歌的な空気感が魅力なんだなあ。 
続きを読む

12 2月
本屋さんで写経をたしなむ「寺カフェ」は2月27日に開催だよ

新しいビットマップ イメージ (2)

気軽に仏教に触れ合うイベント「寺カフェ」が、代官山蔦屋書店で2月27日(水)に開催される。
写経に取り組めるよ。 


続きを読む

9 2月
ゾンビ菌に感染されろ!!ゾンビになりきり、街をウロウロ徘徊する「六本木ゾンビウォーク」が3月31日に開催されるぞ!


hagiwara0125

3月31日(日)に六本でイベント「ゾンビウォーク」が開催されるぞ。
その内容は、タイトルの通り。ゾンビの仮装をして、六本木の町をウロウロと徘徊するのだ。
昨年の写真を見ると、驚くほどハイクオリティーなんだな。

続きを読む

9 2月
バナナの天ぷらだと!?”バナナ天カレーうどん”が甘くて濃厚で超ウマい!「古奈屋」【上野】

『古奈屋』 オススメ度:★★☆☆☆

003

巣鴨や上野にあるカレーうどん専門店。

普通にカレーうどんのお店として人気なんだけど、メニューの中に1つ変わりダネがあるんです。
それが”バナナ天カレーうどん”なのだ。

 
続きを読む

8 2月
ピラミッドパワーで心も体も活性化されるうううぅぅぅ!「ピラミッド温泉」【栃木県那須塩原市】

『ピラミッド温泉』 オススメ度:★★★☆☆

221

栃木県那須塩原にある温泉施設。

どうですか、このインパクト。
ピラミッドにスフィンクス、珍スポとしてこれ以上ないビジュアルを持ってますね。 
続きを読む

7 2月
リア充けしからん!革命的非モテ同盟による「バレンタイン粉砕デモ」が2月10日に決行されるぞ!


新しいビットマップ イメージ (4)

2月10日(日)渋谷にて「バレンタイン粉砕デモ」が行われる!
主催は「革命的非モテ同盟」で、飛び入り参加も可能だとか。
続きを読む

7 2月
コンセプト皆無!『頭蓋骨異常発達男』『なぜかつまづくミステリー階段』『2回鳴らすと不幸になる鐘』が入り乱れる「SLランド」【栃木県那須郡】

『SLランド』 オススメ度:★★★★☆

004-

栃木県那須郡にあるアミューズメント施設。
「SLランド」って名前なんだけど、展示のほとんどが鉄道と関係が無い。
仏像があったり、ツボがあったり、体験型シアターがあったり、コンセプトという概念が存在しない空間だ。

続きを読む

6 2月
平たい顔した60代男性集まれー!「国民的平たい顔コンテスト」の応募期限は2月22日まで


新しいビットマップ イメージ (4)

映画『テルマエ・ロマエⅡ』の製作決定を記念して、「平たい顔コンテスト」が開催される。
応募条件は”平たい顔をした60歳以上の男性”だ。
優勝者は、賞金10万円と、さらに映画にも出演できるのだ。続きを読む

6 2月
本物の魚は1匹もいないけど、マジンガーZとゴジラは居る…「3Dメルヘン水族館」【栃木県那須郡】

『3Dメルヘン水族館』 オススメ度:★★★☆☆


184

栃木県那須郡にあるアミューズメント施設。

水槽も無ければ、本物の魚も一匹たりともいない水族館なのです。
3Dメガネをかけて、お魚の飛び出る映像を眺めるって施設なんだけどね、まるで水族館関係ない展示が多くって面白いんですわ。 


続きを読む

2 2月
プラネタリウムで”あのテルミン”のコンサートを聴く「テルミンの世界」は、2月16日だよ


img360302f2zik5zj

なんにもない空中で、腕を動かし、演奏する楽器テルミン。
「ぷわぁぁぁあ~~ん」と肩の力が抜けきった音が耳に残りますよね。
そんなテルミンの世界的奏者が、板橋のプラネタリウムで、2月16日(土)にコンサートを開くよ。
 
続きを読む

1 2月
この世で一番キザな男は、あなたかも知れない!トーナメント戦で争う「ラブフレーズ王決定戦」が2月14日(木)に開催されるぞ

lovephrase_visual_full

もっともキザでロマンチックな男を決めるトーナメント戦が、2月14日バレンタイン当日に行われるぞ!
「告白のセリフ 」「落ち込んでる女性への言葉」などで勝負は争われる。
この世で一番キザなのは、あなたかも知れない!?
続きを読む

1 2月
『鷹を飛ばしに行こう』なんて会話が普通にされてる「鷹匠茶屋」【吉祥寺】

『鷹匠茶屋』  オススメ度:★★★☆☆

081

吉祥寺にあるカフェ。
実物の鷹やふくろうを間近で見ることが出来るのだ。

店長は、40年以上の経験をほこるベテランの鷹匠さん。
ということで、鷹を飼っている人の交流の場として、お客さんがマイ鷹を連れてきたりもする。
ドッグカフェの鷹版ですな。 
続きを読む
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!


別視点ガイド、初の書籍化!
2015年2月28日発売
オススメ別の珍スポ
★★★★★(21)
殿堂入り!人生観変わる
★★★★(63)
最高!すっげえ面白い

--------【越えられない壁】--------

★★★(160)
うん、面白い
★★(83)
興味あれば行ってみるのも
★(26)
3つ星以上と一緒に巡るなら
月別:記事検索