2013年06月
そう、管理人松澤は7月6日~10月頭の3ヶ月間にわたって『日本一周珍スポ巡りの旅』に出ることにしました。鈍行列車と徒歩で、ひたすら珍スポを巡って巡って巡り倒します。
もともと「東京別視点ガイド」とか言っておきながら、ぜんぜん東京に固執してなかったんだけど、なおのこと”東京”の枠をガン無視することになるわけです。
バックパックに寝袋とノーパソとWI-FIを詰め込んで行くんで、各地各地でリアルタイムに旅の様子を更新したり、記事のアップをしてこうと思ってます。
もともと「東京別視点ガイド」とか言っておきながら、ぜんぜん東京に固執してなかったんだけど、なおのこと”東京”の枠をガン無視することになるわけです。
バックパックに寝袋とノーパソとWI-FIを詰め込んで行くんで、各地各地でリアルタイムに旅の様子を更新したり、記事のアップをしてこうと思ってます。
で、「うちの地元のここ、最高に面白いよ!」「地元民の間じゃ有名だけど、この遊園地、切ないよ」なんて情報がありましたら、こちらの記事のコメント欄に書き込んでいただけたら嬉しいです!
なんだったら、珍スポじゃなくても、普通に素晴らしいとこや旨い物なんかも教えていただけたら、ありがたき幸せです。可能な限り、行ってみます!
伝説のスラム街「九龍城」(クーロン城)をモチーフに作られた川崎のゲームセンター。それが『電脳九龍城』だ。
んもうね、とにかく再現度がスゴイ!細部にまで徹底したこだわりを感じる!なんなんだ、このヤバいぐらいの思い入れの強さは!とにかく見てください。
続きを読む
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!
カテゴリ別
オススメ別の珍スポ
月別:記事検索
最新記事
- 【2023/10/22(日)】秘宝館バスツアー ~名物館長の話術冴えわたる「珍宝館」と芸術が爆発する「命と性ミュージアム」を巡る~【受付中】
- 【2023/9/16(土)】日本一のモグラ駅「土合駅」と手作りオバケ屋敷「恐怖の洞窟」を堪能する珍スポットバスツアー【受付中】
- 長野県の老舗菓子店「翁堂」のたぬきケーキは、マスクをして予防をうながしてる
- 【浅草地下街】「昆虫食の自動販売機」でバッタとサソリを買った
- 車窓の風景から都市を読み解く!「動く!別視点大学」参加レポート
- 【食べられる風船!?】上野「麻辣大学」の超巨大なゴマ団子が顔よりデカかった!
- 【催行中止】メイキング・オブ・まぼろし博覧会 〜キモ可愛い!夢のパラダイス「まぼろし博覧会」の創造主、館長セーラちゃんと一緒に展示を作っちゃおう!〜
今週の人気記事ランキング