東京別視点ガイド

珍スポットやらヘンチクリンなイベントやらをぶりぶり紹介するサイトです  

別視点ガイドとは?珍スポ一覧珍スポランキングお仕事依頼

2013年10月

15 10月
長崎名物「かすていらサイダー」はファンタより甘い

P9109266

長崎の雲仙がまだすドームに立ち寄ったさい、「かすていらサイダー」なる琥珀色した液体を発見。買って飲んで味わってみた。 
 続きを読む

13 10月
静岡駅「魚河岸大作」でイルカの味噌煮を食べてきた/クジラとまったく同じ味だった

P9281050

静岡駅の駅ビルにはいってる「魚河岸大作」ではイルカ料理を提供しているのだ。いくつか種類があるんだけど、今回は味噌煮込みを食べてきたよ。

続きを読む

12 10月
業界初!小田原の「仏壇ドライブスルー」は24時間365日営業だ

P9291112

小田原駅にある「小田原仏壇センター」では、業界初の画期的なサービスをおこなっている。なんとマクドナルドよろしくドライブスルーを採用しているのだ。車に乗ったまんま、仏壇の吟味を24時間365日いつでも出来るのだ!

続きを読む

12 10月
京都の「うどん博物館」でうどんスイーツと耳うどんを食べた

P9240675

京都の祇園四条にある「うどん博物館」では、日本全国30種類以上のご当地うどんを食べられる。耳型のうどん、うどんのスイーツなんて変わり種もあるよ。


※平成27年2月に閉店しています

続きを読む

12 10月
【2つのお知らせ】マッピングしたし、下北沢のゴーゴーカレーで写真展示されてるし

ちょいとお知らせがござんす。
・いままで巡ったスポットをGooglemapに登録したよ
・下北沢のゴーゴーカレーで珍スポの写真展示をしているよ
の2本立てでお送りいたします。 
 続きを読む

12 10月
福島の山んなかにある「UFOふれあい館」で宇宙人と触れあってきた

P7121088

福島県福島市にあるUFOについての博物館、それが「UFOふれあい館」である。いいネーミング。ウサギやハムスターのふれあいコーナーとは訳が違って、お相手は未確認たる飛行物体。どのようなふれあいを楽しめるのだろうか。その詳細をご紹介しよう。
 続きを読む

9 10月
間引いたマスクメロンを酒粕で漬けた「メロンの漬物」はピクルスみたいな味がした。

PA011225

愛知県渥美半島のフェリー乗り場で購入した「メロンの漬け物」。愛知県産のマスクメロンを贅沢にも粕漬けにした代物だ。
 続きを読む

9 10月
「撮影者が一歩も動かない」「道路の真っ只中で終わる」/逆に見るべき道案内動画7選

道案内

この世には無数の『道案内動画』が存在する。が、そのほとんどが同じようなフォーマット。
しかし、なかには「撮影者が一歩も動かない」「ほとんど地面しか写っていない」などなど、画一化する道案内業界に反旗をひるがえす先鋭的な動画も存在しているのだ。
 続きを読む

7 10月
一寸先はヤギ、たまごっ血、諸刃の剣なお子…。静岡県焼津の『ギャラリーくすくす』には200点超のダジャレ木彫りがある!

P9280985

静岡県・焼津には「ギャラリーくすくす」なるパロディ木彫りのギャラリーがある。
パロディ木彫りがなにかって言うと、要するにまあ、ダジャレの木彫りですね。「たまごっ血」「縁の下の力もんちっち」「一寸先はヤギ」などなど力の抜けるゆる~いダジャレを、確かな完成度の木彫り作品に仕上げているのだ。

続きを読む

7 10月
昨日の『珍スポが好きすぎて日本一周してしまったライブ』は盛況にて終わりました!

新しいビットマップ イメージ

昨日10月6日「珍スポが好きすぎて日本一周してしまったライブ」を開催いたしました!
東京カルチャーカルチャーがほぼ満席になるほどたくさんの方にお越しいただきまして、感謝感激雨嵐の木の所有者激怒?でございます!ありがとうございます!

続きを読む

5 10月
【正しい牡蠣の食べ方】錦糸町「佐市」でぷっりぷりの牡蠣ラーメンを食べてきた

PA041244

錦糸町駅にあるラーメン屋・佐市は都内ではわりと珍しい「牡蠣ラーメン」が主力メニュー。カキのエキスがたっぷり染みこんだスープのなかに、ソテーされたカキが2つも乗っかっている。汁が濃くって、くっそ旨ええんだわ。

続きを読む

5 10月
【ドラ焼きパラダイムの崩壊】アンコの高さ5cm超え!静岡駅で「びっくりドラ焼き」を買ってみた

P9281103

静岡駅で買った「びっくりドラ焼き」なる商品に、びっくりさせられた次第でございます。
アンコの高さ5cm強。いままで培ったドラ焼きパラダイムは、この日、いともたやすく崩れ去りました。
 続きを読む

4 10月
【激安の殿堂】たった540円で前菜・スープ・肉料理・メインディッシュ・デザートが堪能できる「祭り屋」は規格外の安さ!

P9291202

神奈川・桜ヶ丘駅にある激安の殿堂!「通貨単位が違うのでは?」と訝しくなるほど安い、安すぎる。
焼き鳥1本30円、ラーメン1杯150円、チョコバナナ50円と歴史資料の記述みたいな値付けがズラリだ。 
 続きを読む

4 10月
「日本一周終了!!最後の日記」【日本一周日記(86日目)】

PA041233

終わった!
日本一周の旅、終わった!!
というか正確には4日前に終わってた!10月1日に家帰ってた! 
ノートパソコン壊れてたから更新できなかった!
くそっ、ノートパソコンめ。壊れやがって。くそっ。くそっ。許さない。
そしたら新しいノートパソコン届いた!
書く!書ける!
終わったー! 
 続きを読む

4 10月
【2013年9月分】人気記事ランキングだよ

ちょいとノーパソ壊れてた都合上、途中からガクンと更新数落ちちゃったんですけど、9月も日本中の珍スポをもりもり紹介していきました。ほんじゃま、今月の人気ランキングとしゃれこみますか。
 
続きを読む
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!


別視点ガイド、初の書籍化!
2015年2月28日発売
オススメ別の珍スポ
★★★★★(21)
殿堂入り!人生観変わる
★★★★(63)
最高!すっげえ面白い

--------【越えられない壁】--------

★★★(160)
うん、面白い
★★(83)
興味あれば行ってみるのも
★(26)
3つ星以上と一緒に巡るなら
月別:記事検索