2014年08月
![P9038931ー](https://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/a/5/a5c1d6f1-s.jpg)
屋久島に行ったなら、真っ先に頭に浮かぶ観光スポットが「縄文杉」だろう。
僕もね「ちょいと土産話に見ておくか」と、夜中にファミチキでも買いに行くラフさで、ふらっと出かけしまったんだけど、なんのこたあない、往復7時間のガッツリ登山じゃあないですか・・。
どんな行程を経て、縄文杉にたどり着くのか、写真メインでお伝えしましょう。
続きを読む
![DSC_0394](https://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/b/3/b30849f4-s.jpg)
自由が丘のポテトサラダ専門店で「アスパラとベーコンのジェノベーゼポテトクリーム」を食べてきた。
おかずにもデザートにも成りうる不思議な食感は、あなたのポテサラ感をずばっと変えること間違いなし!
続きを読む
![P8204202ー](https://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/d/2/d210d5e9-s.jpg)
横浜から1駅となりに、木の上に建てられた「なんじゃもんじゃカフェ」が存在している。秘密基地っぽさ爆発のオシャレカフェで、週末は2時間待ちもザラだとか。
ディズニーランドのスイスファミリーツリーハウスみたいだったよ。
続きを読む
![新しいビットマップ イメージ](https://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/1/f/1f4f1b64-s.jpg)
ついさっきサイト読者にコメントで教えてもらった速報です。
手動販売機でおなじみ「立石バーガー」が、公式サイトのドメイン(bakatter.com バカッタードットコム)を売りに出しているのだ!
価格は6万7千円!入札件数は0件だ!
続きを読む
18
8月
【ご報告】東京別視点ガイド、書籍化決定しました!
5月末から
「8月6日までに前売り予約700部で出版決定!」
という企画をしていたんですが、ありがとうございます、書籍化決定しました!
条件の前売り700部にはちと届かなかったんですが、出版社の「イケそうじゃないか」という判断のもと、確定したようです。
前売予約いただいた皆様、ほんとうにありがとうございます!
濃密に濃密に書きこんで、いま出来ることのすべてを注いだ渾身の1冊にします。
「8月6日までに前売り予約700部で出版決定!」
という企画をしていたんですが、ありがとうございます、書籍化決定しました!
条件の前売り700部にはちと届かなかったんですが、出版社の「イケそうじゃないか」という判断のもと、確定したようです。
前売予約いただいた皆様、ほんとうにありがとうございます!
濃密に濃密に書きこんで、いま出来ることのすべてを注いだ渾身の1冊にします。
![P8103541](https://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/7/6/767c0ae9-s.jpg)
群馬県前橋市の国道353号線沿いにある「創作めん工房 藤家」は、元写真家のオーナーが独特なラーメンを開発しまくってるお店。シチューラーメンとか生姜焼きラーメンとかすき焼きラーメンとか、ここでしか食べれないメニューのオンパレードだ。
続きを読む
![P7161926](https://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/7/5/756f6742-s.jpg)
岩手を代表する観光地・厳美渓の向かいには「サハラガラスパーク」なる、素晴らしい味わいのガラスショップがある。
楽天市場のセールトークばりに言うことがとにかくデカくって「日本一!」「世界一!」の張り紙だらけなのだ。
続きを読む
![P4117815](https://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/a/d/ad8800ca-s.jpg)
沖縄を代表する観光スポット・美ら海水族館。
そのすぐ近くに「古代文明アート歴史車博物館しゃこ」なる要素が詰め込まれすぎた個人博物館があるのをご存知だろうか。
博物館というより、ガレージなんだけどね。
続きを読む
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!
カテゴリ別
オススメ別の珍スポ
月別:記事検索
最新記事
-
【2023/10/22(日)】秘宝館バスツアー ~名物館長の話術冴えわたる「珍宝館」と芸術が爆発する「命と性ミュージアム」を巡る~【受付中】
-
【2023/9/16(土)】日本一のモグラ駅「土合駅」と手作りオバケ屋敷「恐怖の洞窟」を堪能する珍スポットバスツアー【受付中】
-
長野県の老舗菓子店「翁堂」のたぬきケーキは、マスクをして予防をうながしてる
-
【浅草地下街】「昆虫食の自動販売機」でバッタとサソリを買った
-
車窓の風景から都市を読み解く!「動く!別視点大学」参加レポート
-
【食べられる風船!?】上野「麻辣大学」の超巨大なゴマ団子が顔よりデカかった!
-
【催行中止】メイキング・オブ・まぼろし博覧会 〜キモ可愛い!夢のパラダイス「まぼろし博覧会」の創造主、館長セーラちゃんと一緒に展示を作っちゃおう!〜
今週の人気記事ランキング