【珍コネタ 1】

珍”スポット”ではないんですが、路上で見かけた謎の現象を紹介しようと思います。
いわば、珍現象ガイドです。

IMG_1137

さかのぼる事、ひと月前。うちの近所一帯(両国駅)に、謎の矢印が書き込まれていました。
その数はざっと確認しただけで40個くらい。周囲1km以内のあちこちに書かれていました。
では、詳細をご案内しましょう

IMG_1136

IMG_1134
こんな感じで描かれています。
矢印を辿って歩くと、次の矢印があります。

IMG_1146
中にはちょっと変わっているのもあります。
これは石にあたって反射しています。

IMG_1143
これは2重線でキャンセルをしています。

IMG_1141
○に×のマークが隣に付記してあります。

IMG_1139
この橋の付け根にあるのは

ON
----
ON

と書かれています。
矢印をどんどん辿っていくと3つの終点がありました。

IMG_1125

IMG_1120
1つは歩道橋の上。
コーナーに曲がった矢印が1個あり、そこで途切れます。
なお、歩道橋入り口にもON/ONの矢印があります。
つまりこれは、橋周辺に打つマークなのかも知れません。

IMG_1130
もう1つの終点は、ガソリンスタンドの前。
○の中に「CB」と書かれています。なにかの略語なのでしょうか。
ちなみに、建築業界ではCBは「コンクリートブロック」という意味だそうです。

IMG_1145
そして最後の終点は横断歩道です。
真ん中あたりに☆マークが書かれています。
これが六芒星ならフリーメイソンへの帰結も考えられて、都市伝説的には最高だったのですが。
おそらくは道路工事か電気工事に関連したマークなのでしょうが、都市伝説やオカルトが好きすぎて、なにもかもが怪しく見えるのです。

以上、「両国にあらわれた謎の矢印」でした。