特集

珍スポ探しをしていると、変わった店名のお店が結構あります。「まずは名前で一発かましたれ!」という意気込みが好きで、見つけるたび看板を撮っております。ちょいとご覧下さい。
シンプルイズベスト

店名:「キャバクラです。」
業種:キャバクラ
場所:愛知県の名古屋駅
これ以上、シンプルな店名は考えられない。
丁寧語で、読点までつけている律儀さも好感度○だ。
シンプルイズベスト2

店名:「美味しい屋」
業種:中華料理屋
場所:本郷駅前
うまい棒みたいなそのまんまなネーミング。
突き詰めれば、飯屋って「美味しい屋」か「美味しくない屋」のどっちかだから。ある意味、吉野屋だってモスバーガーだって美味しい屋。
「鼻」という小説はあるけれど

店名:「顔」
業種:パブ
場所:上野駅
顔。たった1文字でありながら、なんという迫力でしょう。
どうせ女を顔で選ぶんでしょ?というアイロニーがこもっているのでしょうか。
まずは自己紹介から

店名:「前略っ。高木善行」
業種:居酒屋
場所:下北沢駅
なにはなくともまずは自己紹介という姿勢が生真面目である。
と同時に「前略っ。」の「っ」の部分に、勢いと野心を感じる。
コミュニケーションが存在している

店名:「対話のある自動販売機店 木倉食品」
業種:自動販売機店
場所:秋葉原駅
数台の自動販売機と喫煙スペースがあります。
入ると「いらっしゃい」と店長が声をかけてくれるので、それが対話なのでしょう。
どっちにするの?

店名:おしゃれサロンマツオ 加藤雄弘
業種:ヘアーサロン
場所:下北沢
フルネーム繋がりでもう1点。今、下北沢ではフルネームの店名がキてるのだろうか。
「あなた、お帰りなさい。今日はマツオにする?加藤にする?それとも…」みたいなやり取りを、きっと女房としているのだろう。
言い切るね

店名:「ガム」
業種:ヘアーサロン
場所:両国駅
髪とガム、あまり相性の良い組み合わせではなさそう。
しかし、こうまで言い切られると「そうか」と納得するしかあるまい。
自己認識能力に優れているね

店名:「変な店」
業種:おしることブランド品販売
場所:静岡県伊豆高原
当サイトでも取り上げたおしることブランド品のお店。レポートはコチラ
おしるこに餃子やソバをトッピングできる、その名の通り変な店だ。自己認識能力が高いと言える。
「悪羅悪羅」と書いてオラオラと読む

店名:「悪羅悪羅オラオラスタイル 埼玉店」
業種:服屋
場所:埼玉県さいたま市
悪羅悪羅と書いてオラオラと読みます。漢検を受ける方は覚えておいてください。
ここまで威圧的な店名のお店が他にあるだろうか。ありそうでなかった新しい店名のスタイルである。

珍スポ探しをしていると、変わった店名のお店が結構あります。「まずは名前で一発かましたれ!」という意気込みが好きで、見つけるたび看板を撮っております。ちょいとご覧下さい。
シンプルイズベスト

店名:「キャバクラです。」
業種:キャバクラ
場所:愛知県の名古屋駅
これ以上、シンプルな店名は考えられない。
丁寧語で、読点までつけている律儀さも好感度○だ。
シンプルイズベスト2

店名:「美味しい屋」
業種:中華料理屋
場所:本郷駅前
うまい棒みたいなそのまんまなネーミング。
突き詰めれば、飯屋って「美味しい屋」か「美味しくない屋」のどっちかだから。ある意味、吉野屋だってモスバーガーだって美味しい屋。
「鼻」という小説はあるけれど

店名:「顔」
業種:パブ
場所:上野駅
顔。たった1文字でありながら、なんという迫力でしょう。
どうせ女を顔で選ぶんでしょ?というアイロニーがこもっているのでしょうか。
まずは自己紹介から

店名:「前略っ。高木善行」
業種:居酒屋
場所:下北沢駅
なにはなくともまずは自己紹介という姿勢が生真面目である。
と同時に「前略っ。」の「っ」の部分に、勢いと野心を感じる。
コミュニケーションが存在している

店名:「対話のある自動販売機店 木倉食品」
業種:自動販売機店
場所:秋葉原駅
数台の自動販売機と喫煙スペースがあります。
入ると「いらっしゃい」と店長が声をかけてくれるので、それが対話なのでしょう。
どっちにするの?

店名:おしゃれサロンマツオ 加藤雄弘
業種:ヘアーサロン
場所:下北沢
フルネーム繋がりでもう1点。今、下北沢ではフルネームの店名がキてるのだろうか。
「あなた、お帰りなさい。今日はマツオにする?加藤にする?それとも…」みたいなやり取りを、きっと女房としているのだろう。
言い切るね

店名:「ガム」
業種:ヘアーサロン
場所:両国駅
髪とガム、あまり相性の良い組み合わせではなさそう。
しかし、こうまで言い切られると「そうか」と納得するしかあるまい。
自己認識能力に優れているね

店名:「変な店」
業種:おしることブランド品販売
場所:静岡県伊豆高原
当サイトでも取り上げたおしることブランド品のお店。レポートはコチラ
おしるこに餃子やソバをトッピングできる、その名の通り変な店だ。自己認識能力が高いと言える。
「悪羅悪羅」と書いてオラオラと読む

店名:「悪羅悪羅オラオラスタイル 埼玉店」
業種:服屋
場所:埼玉県さいたま市
悪羅悪羅と書いてオラオラと読みます。漢検を受ける方は覚えておいてください。
ここまで威圧的な店名のお店が他にあるだろうか。ありそうでなかった新しい店名のスタイルである。
水滸伝に出てくる孫二娘みたいな人が経営してるんでしょうか。