
さかのぼること1ヶ月前。
2月29日、スカイツリーは完成しました。
全長634m、世界最大の電波塔です。
マスメディアはさかんに「デカい、デカい」と騒ぎたて、東京タワーと比べたり、エッフェル塔と比べたりしていますが、肝心の、キムタク味のたこ焼きとの比較が報道されていません。
スカイツリーってキムタク味のたこ焼きの何倍デカいの?
みなさんの知りたいことは、この1点に尽きると思います。
マスコミはいつだってそう。利権の問題でもあるんでしょうね、大事な情報を伝えません。隠蔽しているのです。
そこで今回、決死の覚悟を持って、僕がお伝えします。スカイツリーは、キムタク味のたこ焼きの何倍デカいのかを。
「そもそも、キムタク味のたこ焼きって、なんだよ」という方。
中には、そんな疑問を抱く情報弱者も、1人や2人はいらっしゃるかもしれませんね。
大多数のみなさんには、蛇足ではありますが、説明しておきましょう。
キムタク味のたこ焼きとは、南千住のたこ焼き屋パワーブレンドで販売している、たこ焼きです。
独自に開発した『念波注入システム』により、たこ焼きに気を注入し、どんな味にも変化させられるのです。
「なんのこっちゃ、とうとうイカれたか」とお思いでしょうが、レポートをお読みいただければ詳細は分かります。

▲こちらが、キムタク味のたこ焼きです。
画面上からも、キムタクの匂いがぷんぷん漂ってきますね。
キムタク味のたこ焼きとの比較をする前に、まず、ブログでもとりあげた世界最大の大仏「牛久大仏」と比べてみましょう。

約5倍デカい。
こんな感じで、縮尺が分かるイラストでお伝えしようと思います。
では、さっそく比較してみましょう。驚愕の事実をご覧ください。
■スカイツリーは、キムタク味のたこ焼きの何倍デカいのか!?

