『伊豆アンモナイト博物館』 オススメ度:★★★☆☆


312

静岡県伊東市にあるアンモナイトの博物館。

100点以上のアンモナイトが展示されてます。
なかには、珍しい異常巻きのものも。
石から掘りだす発掘体験では、館長さんのアンモナイト愛が炸裂。
めちゃくちゃ楽しそうに掘りだす姿に、元気をもらえます。
パワースポットですね、ここ。



309
▲シンプルな外観

静岡県の伊豆高原駅から、バスで10分。
個人経営ミュージアムの密集エリアにあります。

館内は、小さいながらも清潔。
先客が1人いて、館長さんと、どうやら地形巡りの話しをしているようです。
キレイな地形、珍しい地形が見られるスポットを、館長さんがアドバイスしてます。
化石採集してるだけあって、さすがの詳しさ。
むっちゃくちゃ楽しげに語ってるのが、印象的です。



312
▲アンモナイトと、恐竜の標本



346
▲陳列されたアンモナイト



328
▲珍しいアンモナイトは、特別なケースに入っている。

大きいのから、小さいのまで、100個以上のアンモナイトを展示しています。
アンモナイトって、貝のイメージが強いんだけど、イカとかタコとかの軟体動物の仲間。
北海道で化石がよく出るそうで、館長さんもちょくちょく5~6日かけて、採集しにいくだとか。
1日中探して、1個も見つからないなんてこともしばしば。
館長いわく、さらされて間もない「フレッシュな地層が狙い目」だそうだ。





348
▲お土産アンモナイト 1500円

お土産もいろいろあります。
アンモナイトペンダント、アンモナイト携帯ストラップなど「いつもアンモと一緒にいたい」なんてフェチも、大満足のグッズも。
ほとんど1000円~3000円なので、意外にお手ごろ価格。
貴重だから、すんげえ高いのかと思ってたのに。
ちなみに、安達祐実ママの写真集「My self」は定価2800円なので、アンモナイトとほぼ同価格です。






●アンモナイトには、正常巻きと異常巻きがある!

アンモナイトには、正常巻きと異常巻きが存在します。
いや「存在します」なんて、さも当然のように言ってますが、ココではじめて知りました。
正常巻きから、見ていきましょう。


313
▲キュライコセラス



367
▲ペリスフィンクテス

アンモナイトって言われて、ぱっと思い浮かぶのが、このタイプですよね。
クルクル丸まって、巻き貝みたい。
んじゃ、お次は、異常巻きをば。




356
▲ユーポストリコセラス(異常巻き)

ほい、異常巻き。
正常巻きとは異なり、バネみたいな形をしてます。
昔は、奇形じゃないかと思われてたらしいんだけど、現在では、生活環境にあわせた進化って説が有力なんだって。




336
▲アンキロセラス(異常巻き)

こんなフック状の異常巻きもあります。
たくさん並べれば、視力検査ができますね。




338
▲ディディモセラス(異常巻き)







●アンモナイトを掘ってみよう!

381

うろちょろと展示を見ていたら、「アンモナイト、掘ってみます?」と聞かれました。
来場者は、もれなく発掘体験をさせてもらえるようです。
そんなん、掘ってみるに決まってます。
「よし、じゃあ、この石を掘りだしてみましょう」と、石ころを渡されました。
よく見ると、中央にアンモナイトが埋まってます。




389

まずは、館長さんがお手本を見せてくれます。
削りたい部分に、鏨(たがね)をあて、トンカチで叩きます。
「あんまりアンモナイトの近くを叩くと壊れちゃうから、遠くから削りおとす感覚で」
とのこと。




392

「壊れちゃう」とか言いつつ、むちゃくちゃ大胆にぶっ叩いてます。
ガチーン!ガチーン!という音が、響きわたります。




376

「えー、そんなに激しく叩いて、大丈夫なのかな」と思っていたら、やっぱり、割れました。
割れちゃったとこ、ヒビが入って危ないとこは、セメダインで補強しつつ、掘りすすめます。
「うん、うん、パーツさえ揃ってれば、なんとかなるから」
と館長さん。
もっと繊細な作業をおもいうかべてましたが、案外、ワイルドです。




379

お手本を見せてもらったので、あとは、自分で掘っていきます。
慣れないせいもあり、ぜんぜん進まない。
5mm削るだけでも、かなり時間がかかります。

僕の作業を見守りつつ、ちょっとの隙をみては、奥の部屋へと引っこむ館長さん。
奥で、化石を削ってるらしい。
ちょっとでも早く削りたいのか、ソワソワと部屋を行き来してます。
いやあ、つくづく、化石好きなんだなあ、この人。




378

チクチクと掘りすすめていたら、2枚貝の化石が出てきました。
かわゆい。




386

30分かけて、ようやくこの状態。
アンモナイトにこびりついた石を、ほんのちょっと削りとったぐらいです。
ラチが明かないので、館長さんにヘルプ。

「ここまできたら、けっこうポロリと取れるよ!ポロリとね、うん、ポロリ、ポロリ、ポロリって。」
やはりアンモナイトがとれる瞬間は興奮するのでしょうか。
テンション高く、何度もポロリと言っていました。




397

大胆にガチンガチンやること、1分。
ほんとうにポロリと取れました。
「ね!ね!けっこうポロリと剥がれるでしょ!ね!」
と、ものすごく楽しそうな館長。
こっちまで幸せな気持ちになってきます。




402

掘り終えたアンモナイトは、おみやげにくれました。
自分で発掘したものだと思うと、愛しさもひとしお。
確かにハマるのも分かるなー。

「そろそろ帰ろうかな…」と支度をしていると、7才ぐらいの男の子をつれた家族がやってきました。
どうやら、昨日も来たらしい。
「化石掘りがすごく楽しかった!またやりたい!アンモナイト博物館が一番だよ」と子ども。
その言葉に、テンションがピークに達した館長は
「えー!アンモナイト好きなの!?正常巻きと異常巻き、どっちのが好き!?」
と、まくしたてます。
子どもは無表情でスルー。
どうやら、そういう好きではなかったようです。







「伊豆アンモナイト博物館」の情報
オススメ度  ★★★☆☆ 
アクセス  伊豆急線「伊豆高原駅」からバスで10分。「理想郷」下車。 
住所  静岡県伊東市大室高原10-303
電話番号  0557-51-8570
営業時間  10:00~17:00
定休日  水曜日、第2・4火曜日 
予算  大人600円 
関連サイト  公式サイト