映画、カフェ、ショッピング… 「マンネリデートはうんざりだ!」 というカップルのために、珍スポデートコースを組みたててみました! 夏休みだしね、パーッといきましょ、パーッと。 ・さくっと3時間でめぐれるお手軽コース ・食って食って食いまくる!食い倒れコース ・別れたい彼女と行け!破局確実コース の3コースをご用意いたしました。 |
【その1】
●『さくっと3時間!プラネタリウムで締める珍スポデート』
「珍スポは行ってみたいけど、あんまり冒険したくない…」
そんな貴方にオススメなデートプランがこちら。
3時間でサクッと巡れて、しかも、最後はプラネタリウムで締め。
これでダメな相手なら、別れてしまえ!!
START 「京成線「堀切菖蒲園駅」待ち合わせ
↓
↓ 徒歩7分
↓
1:立石バーガー 【場所】堀切菖蒲園駅 【所要時間】30分 レポート ハンバーガー屋さん。 お金をいれると、手動でハンバーガーを落っことしてくれる「手動販売機」が何台も設置されている。なかでも「ジャンピング食パン」は必見! そのほか、店長に助けてほしいことを記入する「助けてボード」、バナナの筋が入った「そんなバナナバーガー」など、面白ポイントもりだくさん。 ツッコミあって、デート相手との親密度UP! |
↓
↓ 徒歩10分
↓
2:亜呂摩 【場所】お花茶屋駅 【所要時間】60分 レポート コーヒーラーメンが食べられる喫茶店。 コーヒーが練りこまれてる麺を、コーヒーで味付けされたスープにIN。 恋人と、グルメなひとときをどうぞ。 運がよければ、近所のおばちゃんのカラオケも聞けるとか。 美声に酔いしれる、ロマンティックな夜になりそう… |
↓
↓ 徒歩10分
↓
3:郷土と天文の博物館 【場所】お花茶屋駅 【所要時間】60分 レポート 最後は、プラネタリウム。 普通のプラネタリウムは、制作会社から番組を買ってきて流すんだけど、ここはオリジナルで作ってる。 だからか、天文への愛がすごい。はじけてる。 都内では、最強のプラネタリウムなんじゃないかなあ。 デートの締めにぴったり。 |
↓
↓
↓
GOAL
■デートコースマップ
【その2】
●『食って食って食いまくる!珍スポ食い倒れツアー!』
食べもの系の珍スポットを3つ巡る、食い倒れツアー!
大食漢とのデートなら、このコースがオススメ。
3と4のあいだで、谷根千エリアをぶらぶら散歩すれば、「菊や」をランチに、「ZAKURO」をディナーにと、まる1日のデートプランにもなりまっせ!旦那!
START JR「北千住駅」待ち合わせ
↓
↓ 徒歩10分
↓
1:菊や 【場所】北千住駅 【所要時間】40分 レポート 珍メニュー盛りだくさんのラーメン屋さん。 青汁入りの「青色ラーメン」、酢をいれるとスープの色が変わる「紫ラーメン」にはじまり、ココアラーメン、納豆ラーメン、アイスクリームラーメンなど、むちゃくちゃなラインナップ。 それぞれ別のメニューを頼んで、デート相手と分け合えば、ラブラブ度アップ間違いなし。 |
↓
↓ 常磐線で1駅 2分
↓
2:パワーブレンド 【場所】南千住駅 【所要時間】30分 レポート たこ焼きやさん。 店主の念力によって、たこ焼きの味を自在に変えることができる。 こないだ来店したときは「キムタク味」に変えてもらったのだが、僕は工藤静香ではないので、それがほんとにキムタクの味なのか、判別不能であった。 販売してるサイダーに念力をそそぎ、カップルの相性診断もできる。 店長さんにやり方を教えてもらい、やってみよう! |
↓
↓ 常磐線で2駅 6分
↓
3:笑吉 【場所】日暮里駅 【所要時間】50分 レポート 指人形やさん。 1人500円を払えば、ショートコントを10本見せてもらえます。 同じものを見て、ともに笑いあえば、心の壁はいっきょに崩壊します。 |
↓
↓ 徒歩5分
↓
4:ZAKURO 【場所】日暮里駅 【所要時間】3時間 レポート トルコ料理屋さん。 60人の客を相手に、店長が4時間カラミっぱなし。 「あなた、何のために生きてるの?」「空気を読め」 「お前は死ねー!!」「結婚しよう。荒川区役所行こ。」 などなど、名言飛びだしまくり。 ショーチャージ付き2500円の「食べきれないコース」を予約しておきましょう。 |
↓
↓
↓
GOAL
■デートコースマップ
大きな地図で見る
【その3】
●『別れたい彼女と行け!!破局確実デートコース!』
このブログを読んでいるのは、円満なカップルだけじゃないと思います。
いずれ破局はおとずれるもの。
なかなか、別れを切りだせないアナタに送るデートプランがこちら!
怖いとこ、殺伐としたとこをガーッと巡って、「あ、この人、私のこと、もう好きじゃないんだ」と気づかせてやりましょう。
START JR「御茶ノ水駅」待ち合わせ
↓
↓ 徒歩6分
↓
1:拷問博物館 【場所】御茶ノ水駅 【所要時間】40分 レポート 明治大学内にある博物館。 古今東西ありとあらゆる拷問具がかざってあります。 なかでも、必見なのはアイアンメイデン。 和名でいえば、鉄の処女。 無表情な処女の顔が、うすら恐ろしい。 展示を見ながら「どれで死にたい?」と20回ほど尋ねれば、「あれ、この人、あたしのこと好きじゃない?それどころか、殺意を抱いてる?」と気づいてもらえるはず |
↓
↓ 総武線1駅 3分
↓
2:ヌードルカフェ 【場所】秋葉原駅 【所要時間】30分 レポート アイドルがお湯を注いでくれるカップラーメンやさん。 完成までの3分だけ、アイドルとお話しができます。 そもそも、デートでここに連れてくるだけでも結構なもんですが。 決定打として、アイドルと「今日さ、彼女と別れるつもりだから、付き合ってよ」などとおしゃべりし、間接的に、別れの意志をほのめかしましょう。 |
↓
↓ 徒歩5分
↓
3:おいも屋本舗 【場所】秋葉原駅 【所要時間】30分 ジュニアアイドル専門店。 真剣に品定めをするだけで、往生際の悪い彼女も「ああ、そういうご趣味でらっしゃる…」と悟ってくれるはず。 |
↓
↓ 徒歩3分
↓
4:秋葉原MAD 【場所】秋葉原駅 【所要時間】20分 レポート とにかく禁止事項が多いバラエティーショップ。 店内での携帯電話使用は、もちろんダメ。 18歳未満のお子様、お子様連れのご家族、友達連れ、観光見物も、入店不可。 『アベックの方は、お連れの女性が店長に食われちゃいますのでご入店ご遠慮ください』 とのなので、あえて入店して、食ってもらうのも1つの手。 |
↓
↓ 徒歩15分
↓
5:ワンカラ 【場所】神田駅 【所要時間】1時間 レポート これだけのコースをたどって、まだ別れていないようなアナタに、最終手段。 1人専用カラオケボックス、ワンカラです。 それぞれ、別の個室でカラオケをしてください。 ワンカラに連れてこられて、それでも、なお別れないようなら、その相手はアナタのベストパートナー。 心をいれかえて、一生涯、大事にしてあげてください。 |
↓
↓
↓
GOAL
■デートコースマップ
大きな地図で見る
以上!
厳選の珍スポデートコースでした!