スカイツリーカヌー2 (1)

9月29日(土)、30日(日)9時から、住吉駅で「はじめてのリトルカヤックツアー」が開催される。
なんと言っても、コースが檄アツ!
下町を流れる横十間川を漕いでくんだけど、正面には、ドカーンとスカイツリーがそびえたっております! 
 



スカイツリーカヌー2 (1)

隅田川とか、たまに、ジェットモービル走ってますよね。
クソ暑い夏場、あれ、超気持ちよさそうなんだよなー。

このイベントでは、2人乗りのカヤックに乗って、猿江恩賜公園から横十間川を北へ北へ、押上駅に漕いでいく。
そう、押上駅といえば、スカイツリー!
川のうえから悠々と、混雑してる地上を見上げて、優越感たっぷり。
肉体的にも、精神的にも、気持ちよさそうなイベントだ。
主催は、NPO法人「地球野外塾」。早稲田大学探検部のOBらを中心につくられた団体で、「3泊4日熊野古道キャンプ」「多摩川カヌーくだり」などを実践している。

開催日時は、9月29日(土)、30日(日)の2日間、午前、午後で計4回開催される。午前の部は9:00~12:30、午後の部は13:00~16:30。
各回5名限定。パトリングの指導から入るので、初心者でも親子連れでも、OK!
予約殺到で、現在空いてるのは、29日午後の部だけみたい。
「やべえ、漕ぎてー!」ってかたは、こちらのサイトから、いそいでご予約をー!


TLKT秋の行程図
▲こういうルートを漕ぐんだって。面白そっ!(赤いルート)







「はじめてのリトルカヤックツアー」の情報
日時   2012年9月29日(土)、30日(日)【午前の部】9時~12時半 【午後の部】13時~16時半
アクセス  東京メトロ「住吉駅」から徒歩5分 
集合場所  江東公会堂「ティアラこうとう」前待ち合わせ
予算   6500円 
申し込み こちらのサイトからどうぞ
主催  地球野外塾サイト  
関連サイト  今回のイベントの記事