「今年、花火行けなかったな…。あたしの夏、終わっちゃった…。」なんてセンチメンタルな気分に浸っているあなた! 諦めるのは、まだ早い! 10月開催の花火大会を4つご紹介しましょう。 いずれも東京から1時間以内で行けまっせ。 |
『第34回足立の花火』 10月13日(土) 打ち上げ数を昨年よりも約5千発も増しての、1万5千発。高密度だね! 会場は河川敷なので、土手に座って、鑑賞できるよ。 「特大富士」「ナイアガラ」などの企画花火も満載です。 開催日時:2012年10月13日(土)18:00~19:00 打ち上げ数:1万5千発 昨年の人出:56万人 アクセス:JR「北千住駅」から徒歩15分 関連サイト:公式サイト |
『ふじさわ江ノ島花火大会』 10月13日 神奈川県藤沢市は片瀬海岸で見れる。最大20号の大型花火が楽しめますよ。デカい!海沿いじゃなきゃ不可能! 開催日時:2012年10月13日(土)18:00~18:45 打ち上げ数:3千発 昨年の人出:4万人 アクセス:小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩2分 関連サイト:公式サイト |
『NARITA花火大会』 10月13日 世界初の観客参加型花火大会なんですよ。 具体的には、夜空の花火とカードの絵柄を合わせて遊ぶ「花火 de BINGO」、観客の手拍子のリズムに花火をシンクロさせる「rhythm-and-fire」なんちゅうプログラムがあるんです。 開催日時:2012年10月13日(土)19:00~ 打ち上げ数:8千発 昨年の人出:6万人 アクセス:JR「成田駅」から無料シャトルバス 関連サイト:公式サイト |
『第30回調布市花火大会』 10月20日 2年ぶりの開催で、打ち上げ数は9千発。 スターマインや8号玉が楽しめまっせ。 開催日時:2012年10月20日(土)17:50~19:00 打ち上げ数:9千発 昨年の人出:35万人 アクセス:京王電鉄「調布駅」から徒歩20分 関連サイト:公式サイト |
●まとめ
13日に固まっちゃってるけどね。千葉、東京、神奈川とお好きな大会をお選びください。
気温的にもだいぶ涼しくなっちゃったし、今年、ガッツで浴衣を着れるラストチャンスじゃあないでしょうか!