![]() | モンハンファンに朗報!! 2011年夏、街中がモンハン一色になった長野県信州渋温泉が、今年も春から「モンハンの里」になるそうだ!しかも、1年間のロングラン開催。 こんがり肉を焼いたり、釣りをしたり、温泉に入ったり、モンハンをしたり… 。 ハンターには天国のような空間になるぞ! |

▲カプコン公式サイトより引用。2011年度のようす。
この春、なんと1つの温泉街がまるごとモンスターハンターに染まる!場所は長野県信州渋温泉。
2011年夏、街中モンハン一色になったこの温泉街が、3DS『モンスターハンター4』の発売を記念して、ふたたびハンターたちのリアル拠点「モンハン 渋の里」に大変身するぞ!
しかも、2013年春から1年間!超長い!
いつ来場してもモンハンできる集会所があったり、コラボお土産・コラボフードが販売されてたり、モンハンにちなんだモニュメントが置かれていたりと、ハンターなら嬉しすぎる仕掛けだらけ。
極めつけに、ハンターのための露天風呂も新たに作るんだとか!すげえ本気!
宿泊プランなどの詳細は今後、公式サイトで公開されるそうだから、要チェックだね。
![]() | モンスターハンター4 Nintendo 3DS カプコン 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る |
■「モンハン 渋の里」の情報■
開催期間 | 2013年春~1年間(予定) |
開催場所 | 長野県下高井郡山ノ内町 信州渋温泉 |
予算 | 来場無料 |
主催 | 渋温泉旅館組合(http://www.shibuonsen.net/) |
監修 | 株式会社カプコン |
アクセス | 長野電鉄長野駅より約1時間。 「長野電鉄」湯田中行き特急利用、湯田中駅終点下車。 湯田中駅より渋温泉入口までバスもしくはタクシー。 |
関連サイト | 公式サイト |