福井は今日、雨。雨がふると柔軟にスケジュールを潰すのが、この旅。濡れたくないからね。
福井は今日、雨。東尋坊へ行こうと思ってたんだけど、雨じゃあねえ。行けないよねえ。濡れちゃうからね。
というわけで、計画変更して福井の映画館で「風立ちぬ」を見て、彦根まで3時間かけて移動して終了。
あぁぁ、「風立ちぬ」はんぱなく泣いた。
●立ちあがり
「アクションも葛藤もないのか。えらい地味なストーリーだなあ。」
↓
●中盤
「恋人難病要素きたー。ズりぃー。」
↓
●終盤
「菜穂子さん、はぁはぁ。手ちょうだいかぁ、あぁ愛しい、菜穂子ーっ」
↓
●ラスト
「ちょっとでも説教くさいメッセージいれてきたら許さね‥
って、うっ、うッウッウッ‥ウウ‥善も悪もねー‥人は死ぬし、仕事は美しければいいー‥清々しさー‥‥ウゥウゥ‥ウゥ」
終わり。
ラスト5分、泣いて泣いて泣きまくったー。スタッフロールが終わっても泣き止めなくて、しばらく立てなかったもの。主人公のヒロインに対する愛情表現があまりにストレートで簡潔。「大好きだよ」って言ってキスするだけ。余計な説明一切なし。こんなに単刀直入な愛情表現、ほかのジブリ作品にあったかなあ。響いた~。何度も見たりはしないだろうけど、良い映画でごじゃりもうした。
明日は『おじさんが一人で作った石田光成リスペクトの庭園』を見て、一宮まで移動する予定でございます。
明日は『おじさんが一人で作った石田光成リスペクトの庭園』を見て、一宮まで移動する予定でございます。