P8085295

奈良公園で鹿とたわむれて1日終わった。




P8085295

昨夜は奈良駅で泊まって、お昼ころひょっこり目を覚まして、歩いて20分、奈良公園に行ってみた。
いやあ、いるわいるわ、鹿。マジで放し飼いなんだな、鹿。



P8085290


P8085299

しかも、公園内だけなのかと思いきや、東大寺の参道も普通に歩いてるんだよ、こいつら。なにも持ってなきゃクールな態度なんだけど、鹿せんべい買ったとたん、すげえ強引なアプローチかけてくるんだわ。



P8085255

アニメ「日常」で、校長が鹿に角で突き上げられてたんだけど、あの攻撃、ほんとにやってくるんだね。ヨダレだらだら垂らすわ、角で攻撃してくるわ、写真撮る隙を与えてくれない。超楽しいじゃん、東大寺。鹿せんべいは150円で一束買ったんだけど、面白すぎたから、追加で一束買い足しちゃった。たった150円で「おい、よせよ。人が見てる前で舐めるなよ」なモテモテ気分を味わえるんだから安いもんです。鹿、かわいいし。



P8085306

「奈良の大仏さま」でおなじみの東大寺も拝観した。牛久大仏だの仙台観音だの巨大仏との比較でちょくちょく奈良の大仏さまはひきあいに出してたけど、本物を見るのははじめて。
まず、なにより、お堂がいい。



P8085312

いいなあ。
高さがあって、見上げると遠近感が狂う気分。天井がどこまでも先にあるような感じがする。



P8085317

大仏さまも良かったー。巨大仏を取りあげるときは「奈良の大仏の○○倍」って、むしろ今となってはそんなに大きくないですよみたいな扱いをしてる奈良大仏だけど、いやいや、どうして存在感抜群だった。肌の色合いも年季が入って激シブだし、デカサだけじゃないなあ大仏さんは。



P8085325

大仏さんの横に売ってたクリアファイル。ナラナラナラナラナラナラナラーっ!おまえは今までまるめた螺髪の数をおぼえているのか!

明日は大阪入り。もうすでにちらほらとお店の女性店員が関西弁を使いはじめている。関西弁の女。関西弁の女。はぁはぁ。