007 カジノ・ロワイヤル (初回生産限定版) [DVD]

お久しぶりの『歌う映画の感想』のコーナーでございます。今回は007カジノロワイアル。
MYSPACEでたった一曲だけアップロードしていた素人歌い手「じゅんぺい」に、エイリアンの感想をむりやり歌わせた。そういうコーナーです。 







当サイト『東京別視点ガイド』は、いったい何を目指しているのか。
それはもう断然、東京ウォーカーのパロディーである。

とすれば、どうしても掲載しなければいけないコンテンツがある。
映画紹介のコーナーだ。東京ウォーカーにおいて映画情報は欠かせぬ存在だからだ。

そこではじめたのがこのコーナー「歌う映画の感想」。
歌い手は、一般人じゅんぺい
彼は、シンガーソングライターでもなければ、ミュージシャンでもない。さらに映画に詳しいわけでもない。労働者。圧倒的に労働者なのだ。
Myspaceにたった1曲だけ自作の歌をアップしていたのを私が発見し、むりやり歌を歌わせたのだ。そういうコーナーなのだ。
第2回は『007カジノロワイアル』を見て、その感想を詩情豊かに歌い上げてもらった。

【歌う映画評論コーナー】第1回「エイリアン」


【ストーリー】
6代目ジェームズ・ボンドに選ばれたダニエル・クレイグ主演のシリーズ最新作。今回は、ボンドが“殺しのライセンス”をMI6から受け、007になったばかりの時代を描いている。

 【キャスト&スタッフ】
ジェームズ・ボンド:ダニエル・クレイグ
ヴェスパー・リンド:エヴァ・グリーン
ル・シッフル:マッツ・ミケルセン

監督:マーティン・キャンベル
脚色:ニール・パーヴィス 、 ロバート・ウェイド 、 ポール・ハギス

「キネマ旬報」データベースより

 
では、聴いていただこう。
007カジノロワイアルの感想の歌。



ジェームズボンドの悲哀を見事に歌い上げてくれた。
週末は「カジノロワイアル」を観て過ごしてはいかがだろうか?
 



【歌詞】

 「カジノロワイヤル」 それならカジノで決着つけて欲しかった
カジノ後に山場がたくさんあって なんだかカジノがメインの映画じゃないみたい

カジノロワイヤルとよく検索されている ワードは「拷問」

カジノ直後のシーンがその余韻を 一瞬で消し去ってしまったというのか

序盤の山場 追いかけっこ 肉体の極限 名勝負

今作のメイン カジノ決戦 毒を盛られる 泥仕合

ジェームズ・ボンドの感情荒すぎる

ポーカーフェイスなどとは 対極の男

もしもⅡがあるならば 今度こそはカジノがメインの映画になって欲しい

カジノロワイヤルⅡとよく検索されている ワードは「ショーダウン」になれ

ロイヤルストレートフラッシュが本当に出るまで TAKE50でも100でもやってくれ

テーブル囲む全員が背水の陣でやって来い そこから名勝負が産まれる

観客たちは 勝負に 酔いしれて 手に汗握ってる

帰り道の少年たち ディーラーの華麗な動きを 真似しながら 帰っていく

Ⅱもきっと大成功するだろう

USJにカジノが出来るくらいに