10月頭に旅から帰っているものの、まだまだ珍スポストックがあるんでね。しばらく全国編は続きます。
ほんじゃま、10月の人気ランキングとしゃれこみますか。
2013年10月1日~31日で書いた記事のなかから、アクセス数TOP5をお伝えいたします!
ほんだら5位から。
●5位

【ずっとオーナーのターン】手作りテーマパーク「城山オレンヂ園」はオヤジのつぶやきで埋め尽くされている!
大阪にある手作りテーマパーク。山をまるまる遊び場にしてるんだけど、右も左もオヤジの小言系看板だらけ。一緒に行った友人の「オーナーのタイムラインを歩いてるみたい」という表現がすげえしっくりくる。
●4位

【激安の殿堂】たった540円で前菜・スープ・肉料理・メインディッシュ・デザートが堪能できる「祭り屋」は規格外の安さ!
神奈川県・桜ヶ丘駅にある飲食店。焼き鳥1本30円、ラーメン1杯150円、チョコバナナ50円だから。一番高いメニューが280円のハンバーグライスだもん。笑っちゃうぐらい安い。屋台みたいなゴテゴテした装飾もそそりますよね。
●3位

福島の山んなかにある「UFOふれあい館」で宇宙人と触れあってきた
ここはよかったなあ。UFOとはまるっきり繋がりのない、温泉施設も完備しててね。地元の人はそれだけ利用してるという本末転倒ぶりが好き。
●2位

お化け屋敷スナック「赤羽霊園」は天井から生首が、落ちて、落ちて、落ちまくる!
むっちゃくちゃ大好きな「東京都北区赤羽」
っちゅうマンガに出てきて以来、ずっと行ってみたかったとこ。いずれここで珍スポオフを開きたい。
●1位

【異空間】無骨さと萌えが融合した「平田食事センター」は長距離ドライバーの楽園だった
アクセス1位はこちら。岡山県の平田食事センター。まとめサイトに取り上げられて、かなり読んでいただけました。地元民のあいだでは有名な場所みたい。関東の人間が知らないだけで、その土地、その土地の有名ディープスポットってまだまだあちこちにあるんだろうなー。
というわけで10月ランキングでした。
興味のある記事ありましたら覗いてみてくださいまし!
いつもご覧いただきましてありがとうございます!
ほんじゃま、10月の人気ランキングとしゃれこみますか。
2013年10月1日~31日で書いた記事のなかから、アクセス数TOP5をお伝えいたします!
ほんだら5位から。
●5位

【ずっとオーナーのターン】手作りテーマパーク「城山オレンヂ園」はオヤジのつぶやきで埋め尽くされている!
大阪にある手作りテーマパーク。山をまるまる遊び場にしてるんだけど、右も左もオヤジの小言系看板だらけ。一緒に行った友人の「オーナーのタイムラインを歩いてるみたい」という表現がすげえしっくりくる。
●4位

【激安の殿堂】たった540円で前菜・スープ・肉料理・メインディッシュ・デザートが堪能できる「祭り屋」は規格外の安さ!
神奈川県・桜ヶ丘駅にある飲食店。焼き鳥1本30円、ラーメン1杯150円、チョコバナナ50円だから。一番高いメニューが280円のハンバーグライスだもん。笑っちゃうぐらい安い。屋台みたいなゴテゴテした装飾もそそりますよね。
●3位

福島の山んなかにある「UFOふれあい館」で宇宙人と触れあってきた
ここはよかったなあ。UFOとはまるっきり繋がりのない、温泉施設も完備しててね。地元の人はそれだけ利用してるという本末転倒ぶりが好き。
●2位

お化け屋敷スナック「赤羽霊園」は天井から生首が、落ちて、落ちて、落ちまくる!
むっちゃくちゃ大好きな「東京都北区赤羽」
●1位

【異空間】無骨さと萌えが融合した「平田食事センター」は長距離ドライバーの楽園だった
アクセス1位はこちら。岡山県の平田食事センター。まとめサイトに取り上げられて、かなり読んでいただけました。地元民のあいだでは有名な場所みたい。関東の人間が知らないだけで、その土地、その土地の有名ディープスポットってまだまだあちこちにあるんだろうなー。
というわけで10月ランキングでした。
興味のある記事ありましたら覗いてみてくださいまし!
いつもご覧いただきましてありがとうございます!