5d9f10f6

ヤバい。2013年終わる。あと1日。だから、ランキングやる。 俺。
というわけで、毎年恒例の「年間珍スポランキング」を発表いたします!!
いや~~、今年はなんてったって、日本一周珍スポ巡りの旅をやったんでね、むちゃくちゃ濃いラインナップになりましたわ。 
 

ベスト10の発表は、ちょっと待って!
まずは次点の珍スポを紹介させてくんろ!
なんてったって、今年は6月~9月までの3ヶ月間にわたって『日本一周珍スポ巡りの旅』をしてきたから!例年だったらナンバー1級のスポットでさえ、ベスト10入りを逃さざるを得なくって‥。
今年1年間で5つ星9個、4つ星26個の大豊作だったんだもの。
ではでは、涙を飲んで、ランク外にしたのは以下の9個!



●P8227204-
▲坪尻駅

--------------------

●オヤジのつぶやきで、山が埋め尽くされている!手作りテーマパーク「城山オレンヂ園」
●1人の男が50年間彫りつづけた!ヘタウマ仏像が750体ある「高鍋大師」
●ママは現役90歳!福岡門司のスナック「クラウン」
●うさぎ!うさぎ!うさぎ!うさぎだらけの離島「大久野島」
●天井から生首が、落ちて、落ちて、落ちまくる!お化け屋敷スナック「赤羽霊園」
●民家も車道も何もない!利用客わずか1名の「坪尻駅」
●おじいちゃん1人で作ったコンクリ像が150体超え!「工芸の里かっぱ村」
●青森県新郷村にある「キリストの墓」
●ギネスが審査してくれなかった!千葉県市原市の「世界一広い女子トイレ」

--------------------

以上!
どれもこれも最高だったし、思い出深いとこばっかりだけど、泣く泣く削りましたわ。
ほんじゃあ、いってみましょっか、ベスト10!
すべて超一流の珍スポなので、心してどうぞー!!







39a7cd0e

b030249f

SLランド

【場所】栃木県那須郡  【ジャンル】テーマパーク  レポートへ

2013年上半期ランキングでは1位にしてたんだけどね、引きずり落とされた。
SLランドという名称でありながら、ほとんどの展示品が鉄道関係ないの。コンセプト皆無。
なかでも「那須ドーム」っていう体感型シアターがグッド。
「宇宙のトラック野郎」という最高の短編コメディーを拝聴できるぞ!







 849650d6

0b27f885-s

UFOふれあい館

【場所】福島県福島市  【ジャンル】博物館  ートへ

UFOという題材選びがまず素晴らしい。展示の珍っぷりも期待通りだ。
UFO道(遊歩道)があったり、温泉があったりと、設備のほうも至れり尽せり。
休憩室のおばあちゃんが「1階の展示見たか?あれ、嘘だぞ」と教えてくれたのも良い思い出。






55a6b21a

28402c12-s

ウェアハウス川崎店(電脳九龍城)

【場所】神奈川県川崎市  【ジャンル】ゲームセンター  ートへ

アクセス数でいえば断トツ一番。11600リツイートもされた。
もうね、完成度高すぎ。ビル一棟をわざわざサビ加工して、ボロっちくしてるんだもん。
レトロゲーでもやりながら、いまはなき本家クーロン城に想いをはせたい。






894a37d4

3dd549c9-s

蕪島ウミネコ繁殖地

【場所】青森県八戸市  【ジャンル】動物系スポット  ートへ

あんまり期待してなかったんだけど、マジで行って良かった。
「ミャーミャーミャーミャー」と鳴き声がうるさすぎて、まともに会話できないぐらい。
一周5分ほどの小島に3万匹だからね。足の踏み場もないぐらいウミネコだらけ。 






2248ecdd

daec38b3-s

奥祖谷観光周遊モノレール

【場所】徳島県祖谷  【ジャンル】モノレール  ートへ

全長4.6km、所要時間70分のあまりにも長すぎるモノレール!
日本3大秘境である祖谷の山のなかを、ゴトゴト突き抜けるんだから、最高に気持ちいい。
 一日仕事になるけれど、行って損はないはず。圧倒的自然。






361b8860

274d91a0-s

細倉マインパーク

【場所】宮城県栗原市  【ジャンル】テーマパーク  ートへ

数ある鉱山テーマパークのなかでも異色の存在。
鉱山の仕組みを伝える一般的な前半から一転、後半は宇宙人やモアイや神が入り乱れる。
カオスの極み。 誰だこれ考えたの、天才だろ。






e7b8c20d

●P8155826

謎のパラダイス

【場所】兵庫県淡路島  【ジャンル】秘宝館  

淡路島にある超S級珍スポット。館長自作のエロ名言が満載されてる館なのだ。
「探偵ナイトスクープ」においてパラダイスという単語(「珍スポ」と同義)を生み出した張本人だ。
 内容を詳しく知りたい方は『大人の別視点ガイド』で検索して、記事を読んでね。





7ef4c2b1

●P9129769

池島

【場所】長崎県池島  【ジャンル】離島  ートへ

廃墟だらけのちいさな離島、それが池島。
2001年の炭鉱閉山にともなって、最盛期7000人近くいた住人が現在200人。
だから100棟ほどあるアパートのほとんどがガラ空きなのね。
長崎の廃墟島といえば「軍艦島」が有名だけど、近いうちに知名度で池島が抜くと思う。
昼間に帰っちゃったので、こんどは絶対泊まりで再訪する!夜の池島を散歩したい!






11bf7ae9

4654de96-s

ヤッホー茶漬け(志な野)

【場所】石川県金沢市  【ジャンル】飲食店  ートへ

この3年間ですごい数の珍スポ行ったけど『謎度』でいえば、ピカイチ。
老夫婦が経営してるんだけど「ヤッホー」しか喋らないんだから。
なんのこっちゃ意味わからないと思うんだけど、ヤッホーしか喋らないの。ほんとに。
こういうところに出会えるから、珍スポ巡りはやめられませんわ。





さあー
残すところ、あと1つ!
今年度NO.1の珍スポの発表しましょう!




ドレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレ(ドラムロール)






3b205eb4

f2976cbd-s

パブレスト百万ドル

【場所】愛知県犬山市  【ジャンル】飲食店  ートへ

2013年度の記念すべき第1位は「パブレスト百万ドル」に決定!!!
とにかくもぅ魅せられちまったんだよなあ、ここの店長さんに!
奇抜な見た目、過剰すぎるサービス、己の半生を描いた外装‥。なにからなにまで素晴らしい。
珍スポの良さは『人の心がありありと具現化されてること』にあると思うんだけど、その代表格。
別視点ガイドをあげて応援していきたい、最高に最高なお店!ぜひ行ってみて!
 


というわけで、以上をもちまして今年度のベスト10とさせていただきます。
珍度、面白さに加えて「応援したい気持ち」も加味して選出しました!
「東京別視点ガイド」とか名づけておきながら、東京のスポットが1個もランクインしてないっていうんだから、やりはじめた3年前からは想像できなかった展開ですわ。

今年はトークライブもやったし、珍スポ忘年会もやったしで、読んでくれてる方々と直接会う機会がたくさんあったんですね。
いままでは「アクセス数はじょじょに増えているけれど、コメントつくわけでも、フォロワーが急激に増えるわけでもないし、ほんとに誰か見てるのか、このサイト」って疑心暗鬼だったわけですが、見てる人いました、ほんとに。
みなさんと出会えて話せて珍スポ行けて、マジでむちゃくちゃ楽しい1年になりましたわ。来年も珍スポ新年会を皮切りに、バスツアーやらなんやら企画していくので、ぜひ会って話して一緒に珍スポ行きましょう!そんときは、全力でガイドさせていただくんで!

はてさて、2014年の「東京別視点ガイド」の展開ですが
●ガイド本の出版
●世界一周珍スポ旅行

を2大目標として、活動していきます。
ナイスでクールな企画を3つ用意してるので「なんだったら、企画書見てもいいよ」って出版社さまいらっしゃいましたら、不肖わたくしめの出版をご一考のうえ、mimitabu_ookii@yahoo.co.jpまでご連絡いただければ、これ幸いに存じます。ひらに、ひらに、おん願い奉ります。

ではでは、みなさま今年も1年ご覧いただきありがとうございました!!
2014年も別視点ガイド、松澤、ともどもよろしくお願いします!