
昭和記念公園のバーベキューガーデンに、期間限定で『かき小屋』がオープンしてるよ!3月30日まで!
さっそく焼いて焼いて食って食って食って食いまくってきた。

西立川駅周辺に広大な敷地をもってる「国営昭和記念公園」。
そのバーベキュースペースで、牡蠣の食べ放題をやってるとのことなので、朝飯を抜き、道ばたに落ちてる腐ったパンでも口にしたい満腹度ゼロなトルネコ状態で行ってまいりました。
公園の入場料は400円。食事代とは別に支払わなければならない。
真冬で、しかも、平日の昼間ということもあって、公園内に人の気配はない。

バーベキューガーデンには、ビニールテントが張られていて、そのなかで食べるみたい。
風は凌げるけど、野外なんでね、暖かい格好していくのが無難ですわ。

WEBサイトで事前予約しといたので、あとは受付でお金を支払うだけ。広島県産カキ食べ放題で90分2500円。飲み物やカキ以外のものを食うなら、別料金が必要。土日はかなり混むみたいだから、予約しといたほうがいいよ。
・かきの中心部を1分以上加熱すること
・過労時、体調に不安があったら食べないこと
などと書かれた同意書にサインを求められる。
あとはなにが起ころうと自己責任である。旨いカキ食べるには、リスクがつきもの。

牡蠣がどっさり盛られたカゴを、好きなだけ持っていける。

指定されたブースに行くと、すでに炭と網が用意されていた。
園内にはまるっきり人影がなかったけど、テント内にはちらほらとお客さんが。1人で来てる人もけっこういた。

調味料は、味ぽん・醤油・七味唐辛子、の3点のみ。いたってシンプル。
牡蠣に七味なんてかける人いるんだなあ。

網いっぱいにカキを並べる。それほど大きくない網なんで、15個が精一杯かな。

そしてフタをして、3分ほど焼く。

いい頃合でひっくり返して、フタをかぶせて、さらに3分。
充分火がとおったら、完成だ。

ヘラを隙間にさしこんで、ねじって、開けると‥。

お見事!

天晴れ!

過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え!

というわけで、醤油を2・3滴ちょちょっと垂らして、そのまま口へと吸い込む。
旨い。プリっプリで、凝縮された海の味が広がる。最高。

5個のカキを皿にあつめて、ぽん酢をたらして、一気にいただく。
なんて贅沢な食し方!

2人で合計45個食べ、満足しきって、投了。バケツ丸々1つが殻でいっぱいになっちゃったよ。
「カキは3・4個食べるぐらいが至高。むこう5年は見たくもない」という結論を胸にいだいて、退店した。
■「かき小屋」の情報■
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:JR青梅線「西立川駅」から徒歩5分
住所:国営昭和記念公園の中
電話番号:0570-01-5382(予約電話)
営業時間:10:00~15:30(1月18日~3月30日の期間限定)
定休日:-
予算:広島県産牡蠣食べ放題2500円
関連サイト:バーベキュー情報サイト