3a3a0170-s

え~、このサイトお読みの方はご存知だと思うんですが「東京別視点ガイド書籍化計画」ってのを始動しております。で、「立石バーガーのテグスを引く権利」に続きまして、前売り予約特典その2を発表いたします。



え~、というわけで、前回の書籍化計画の記事にて
『8月6日までに700部の前売り予約で出版決定』
と条件が緩和されたことを発表いたしました。

以降、順調に予約数は伸びております。
誠に、誠に、ありがとうございます!!
つい先日、担当編集と4時間にわたるミーティングをおこないまして、企画もだいぶ詰まってきました。(うち1時間、私はお手洗いにて大のほうをたしなんでおりました。お腹を下していたのです。申し訳ありません。)
今月末から本格的に取材も開始いたします。

で、その本の企画のなかで
「たった1日で富士山を5回登頂する」
って項目があるんですね。



fb1d7b23-s
▲品川富士

ま、平たく言いますと、都内にある富士塚を片っ端から登ってくんです。
富士塚ってのは、富士山信仰のシンボルとして作られた、ミニチュア版の富士山。以前、品川富士をレポしたんで、読んでみてください。
(レポ:登頂までの所要時間、わずか2分!富士山のミニチュア版『富士塚』を登ろう!
 
で、この取材を「たった1日で富士山を5回登頂するツアー」として、前売り予約者限定で8名同行者を募集いたします!
以下に詳細記載しておきます。


------------------------------------------

【予約者特典その2 「富士塚登頂ツアー」の詳細】

日程:8月23日(土)12:00~17:00ぐらい
場所:都内の富士塚を5つ(新宿区~葛飾区あたりです)
移動方法:電車で移動して、駅からは徒歩
費用:なし(ただし電車賃は各自持ち)
応募条件:青月社特設サイトから前売り予約をしていること
応募方法:
タイトルに「富士塚登頂ツアー参加希望」、本文に「氏名(予約者した名前)」「連絡メアド」を記入し、info@seigetsusha.co.jpまでメールをください。7月22日(火)までにお願いします。

その他:
(1)本に写真が掲載される可能性があります。あらかじめご了承を。
(2)小雨決行です。大雨なら中止とします。

------------------------------------------


ってな感じ。
登山と言っても、どの富士塚も駅から数分のとこにありますし、富士塚自体も1~2分で登頂できるんで、散歩感覚でどうぞ。
7月22日(火)AM9:00で一旦締切りまして、応募者が8名を超えていた場合は抽選とさせていただきます。

はい、というわけで
7月26日(土)「立石バーガーのテグスを引く権利」
8月23日(土)「たった1日で富士山を5回登頂するツアー」
と、別視点ガイドならではの予約者特典が揃ってまいりました。

もしも、ご興味ありましたら、今からでも間に合いますので、こちら青月社特設サイトから「東京別視点ガイド本の前売り予約」をお願いいたします~!