新しいビットマップ イメージ

ついさっきサイト読者にコメントで教えてもらった速報です。
手動販売機でおなじみ「立石バーガー」が、公式サイトのドメイン(bakatter.com バカッタードットコム)を売りに出しているのだ!
価格は6万7千円!入札件数は0件だ!




cc15af3e-s

当サイトで最頻出スポットといえば「立石バーガー」だ。
珍スポバスツアーでも尋ねたし、ついこないだ1日店長も遂行した。
手動販売機でおなじみのハンバーガー屋なのだが、ここ最近は経営の多角化を進めており、3000円のパソコンだったり、変な壺だったりも売っている。
あげくの果てには、ハンバーガーのネーミングライツ(2週間好きな名前をつけられる)を500円で売ったり、1日経営権を5000円で売ったりと、総合商社顔負けの取り扱い品目の幅広さを見せつけている。

【参考記事】
君は手動販売機を知っているか「立石バーガー」【堀切菖蒲園】
立石バーガーの1日店長を務めてまいりました。
珍スポット「立石バーガー」の公式ホームページが最高にヤバイ!



新しいビットマップ イメージ

そんな立石バーガーがとうとう公式サイトのドメインまで売りに出しているのだ。つい先ほどサイト読者にコメントで教えてもらった。情報ありがとうございます。

ドメイン名はbakatter.com。バカッターをまとめたサイトを作るさいなどに便利だろう。
お値段は67000円で、入札件数は0件だ。落札するなら、ライバルがいない今だ!こちらのページから落札できるぞ!



新しいビットマップ イメージ0

ちなみに出品者のその他販売リストを見てみると、ホンダの車のプラモデルを売っていた。
この一貫性の無さが、いかにも立石バーガーっぽい。