
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールにあるパン屋さん「ジャムおじさんのパン工場」。
さすが公式ショップとあって、とんでもないクオリティーのキャラクターパンが並んでいるよ。

全国各地にあるアンパンマンこどもミュージアム&モール。家族連れでにぎわう、ちびっこ達のホットスポットだ。仙台や横浜にもあるんだけど、今回は神戸にあるアンパンマンこどもモールに行ってみたよ。
神戸駅からミュージアムへの通り道に、さっそくアンパンマンの石像が置かれていた。

しばらく歩くとドキンちゃんも。

ドキンちゃんから移動すること100m、バイキンマンの石像だってあるぞ。

お次にお目見えしたのが、またもやアンパンマンだ。

「さ~て、次こそカレーパンマンか!?それとも食パンまんか!?」
と、しばし歩くとまたもや現れたのはドキンちゃん。

そして、アンパンマン。
あれれ?カレーパンマンとか食パンマンは??

観覧車の手前にある建物がアンパンマンこどもミュージアム&モールなんだけど・・

壁に描かれているのは、アンパンマンとバイキンマン。

なかに入ってゴミ箱に描かれているのも、アンパンマンとバイキンマン、あとはなんか分からないマイナーなキャラ数体。

モールのなかには、アンパンマンの世界観に染まった飲食店や雑貨屋さんがあるんだけど、なかには床屋さんまであるんだな。キャラクター型の椅子に座って髪を切ってもらえるっていうんだから、子どもならアドレナリンどばどば出ることうけ合いだ。
ここの椅子にしたってアンパンマン、ドキンちゃん、バイキンマンの3体だからね。ここ数十年、とんとアンパンマンを観てなかったけど、いまや食パンマンやカレーパンマンってぜんぜん人気ないのかもな。
【悪い男だ】アンパンマンで「彼氏にしたいキャラ」
http://t.co/RlAxaIQubQ
1位は「ばいきんまん」。自分を 「俺様」 なんて言っちゃうところはサッカーの本田のようで、どこまでも付いていきたい存在と意見も pic.twitter.com/8mqcgZev7O
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2015, 7月 18
↑
こんな記事があるぐらいだもんね。
「彼氏にしたいランキング」なんて、てっきり食パンマンの独走かと思いきや、まさかのバイキンマンだかんね。

「アンパンマンのできたてステーション」という売り場では、アンパンマンの肉まんとバイキンマンのあんまんを売っていた。
せめて中に入れるの逆にしたげて。
●「ジャムおじさんのパン工場」で食パンを買った

お目当てはこちらのお店。「ジャムおじさんのパン工場」だ。
キャラクターパンが買えるお店なんだけど・・・

く、クオリティーたけえええええ!!
さすがは公式ショップだ。キャラクターをパンで完全に再現しきっている。
そこいらの地方都市にあるパン屋がどう頑張ったって、こうはいかねえぞ。
1つ300円台とパンにしちゃあかなり割高なんだけど、ここまでの完成度を叩き出していれば、「食べられるキャラグッズ」として納得のお値段だ。
どれもこれもいいんだけど、値段も値段なんで3つに絞りこんだ。

買いたいパンの札をレジに持っていけば、店員さんがかまどに向かって
「ジャムおじさ~~ん、パンをお願い!」
と注文してくれる。
会計をすませて、もう1度かまどを開ければ、なかにパンが用意されてるというギミックだ。商品提供にまで、凝ったひとアイデア噛ませてくるとは、やりますなあ。

▲ハンバーガーキッド 350円くらいだったかな

まずはハンバーガーキッド。
眉毛や目はチョコレートで描いて、帽子はクッキー。口のなかにハンバーガーが入っている。横から見ても、上から見てもハンバーガーキッドっぽさがあるからすごい。
それほど大きくないから子どもでもまるごと1つ食べられる分量だ。

▲食パンまん 310円
食パンまんは表面にシュガーバターが塗られ、ほっぺたはクッキー生地だ。内部にはちみつシロップが詰まってて、大層ウマい。
食パンまんって、たんなる素の食パンでつまんない奴だと思ってたんだけど、こんなに中身のある男だったんですね。そら、ドキンちゃん惚れるわ。

▲カバお 310円
ほい、最後はカバお。
アニメにおいてはもっぱら食べる側だったカバおだが、現実世界においては食べられる側にまわされている。

ふっくらとしたパン生地に、無邪気な表情を浮かべるカバお。
「お腹減ったよ~、アンパンマン」というくぐもった声が今にも聞こえてきそうだ。

しかし、今回食べられるのはカバおの側。アンパンマンサイドがしばしば訴える「顔が欠けて力が出ない」という症状をわが身に味わっているだろう。
カバおの中にはチョコレートが詰まっていた。
■「神戸アンパンマンこどもミュージアム」の情報■
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:JR「神戸駅」から徒歩8分
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1−6−2
電話番号:078-341-8855
営業時間:10:00~18:00
定休日:なし
予算:キャラパン300円ぐらい~
関連サイト:公式サイト