
大阪・梅田駅のラーメン屋「bird」では、世にも珍しい”綿あめラーメン”が食べられるよ。
厨房の綿あめマシーンで作ったばかりの綿あめを、そのままトッピングしてくれるのだ!

大阪梅田駅の阪急東通商店街からちょいと逸れた路地にある、シマシマ模様の「bird」。
バーみたいな佇まいだけど、こちら、ラーメン屋さん。カウンターで7席だけの小さなお店だ。
入店、即、ラーメンを注文。
座る位置が妙に高い椅子にちょこんと腰かけ、スマホでパズドラをやってたら、突如ガガガガガガガガガガガガッと爆音が鳴り響いた!
カウンターが小刻みに震えてるじゃないか。

爆音と振動を皮切りに、甘~~い香りが店内を漂いだす。
「なにごとか!?」とドロップから指を離し、顔を上げると、スタッフさんがマシーンで綿あめを作っているではないか。

▲ラーメン 780円
出来立てホヤホヤの綿あめを、そのまんまラーメンに乗っけて、はい、完成。
あ、これ、別途トッピングしたんじゃなくて、ラーメン頼むとオートマチックに乗ってきます。
「こいつあ、珍しいや!」とパシャパシャ写真を撮っていたら・・・

スープの熱で

みるみる溶けて小さくなって

あっと言う間に消えちゃった。
綿あめの命は、せいぜい30秒。万物は流転しますなあ。
撮影したい人はあらかじめカメラを準備しといたほうがいいよ。

ラーメン自体は、正統派の濃厚鶏ガラスープ。
綿あめはパフォーマンス効果のみならず、スープのかえしとしても機能しているそうだ。
通常は、チャーシューの煮汁をさらに煮詰めてかえしにするんだけど、綿あめ(ザラメ)を代用してるんだって。
深夜でもやってるんでね、梅田で遊んだ帰りにでも立ち寄ってみてはいかがでしょ。
■「bird」の情報■
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:梅田駅から徒歩6分
住所:大阪府大阪市北区堂山町8-10
電話番号:06-6363-5005
営業時間:18:00~翌5:00
定休日:不定休
予算:ラーメン780円
関連サイト:食べログ