
京都・河原町には”納豆ご飯クレープ”なる、間違った方向に和洋折衷しちゃってるスイーツがあるよ!
マジでご飯入ってたからね。

京都・河原町に「さんじや」という人気クレープ店がある。ほとんどのメニューが300円~400円と相場よりちょいと安いうえに、生クリームが美味しいんだとか。
平日のまっ昼間に行ったんだけど、修学旅行生や外人さんが列作ってたからね。

種類も豊富で、いちごチョコ・ティラミス・抹茶黒蜜などなど和洋のスイーツが取り揃っている。
「ん~、バナナもいいけど、プリンも捨てがたいわ~、どれにしようかしら」
と小首をかしげて悩んでいたら・・・

目に飛びこんできたのが、ごはん3兄弟!
ツナごはん・納豆ごはん・明太ごはんと、おかず&ご飯のセットが表記されてる。
ツナマヨだとかソーセージの惣菜クレープならよくあるけれど、ご飯まで入ってるって前代未聞だぞ!
チョコバナナなんて食べてる場合じゃあないので、納豆ご飯に即決。
●これが納豆ご飯クレープの実態だ!

ではでは、納豆ご飯クレープの製造手順をご紹介しましょう。
(1)クレープ生地を作る

(2)ご飯をチンして温める。その隙に、適量の「ご飯ですよ」を塗る

(3)茶碗からご飯をよそう

(4)納豆を乗せる

(5)ネギを乗っけて、マヨネーズをふりかける

(6)最後に包んで、納豆ご飯クレープの出来上がり!!
もう、ここまで米米してたら、素直に茶碗で食べりゃあよくないか。
まあ、普通に納豆ご飯として旨いけどね。
ご飯クレープ、巻物料理として新ジャンルを確立する日ははたして来るのだろうか!?
■「さんじや河原町本店」の情報■
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:阪急京都線「河原町駅」から徒歩4分
住所:京都府京都市中京区蛸薬師通新京極東入裏寺町595-3
電話番号:075-212-7240
営業時間:12:00~20:00
定休日:なし
予算:納豆ご飯クレープ400円
関連サイト:食べログ