浅草の物産店「まるごとにっぽん」の愛媛ブースに、伝説のあの蛇口があるよ!
3種類の蛇口をひねると、みかんジュースが出てくるのだ。
▲ブースごとに各地の特産品がならんでいる
2015年末、浅草六区に誕生したおおきな物産店「まるごとにっぽん」
全国47都道府県の隠れた名産品を買ったり、レストランで食べられたりするスポットだ。
▲シュガーバター味のきりたんぽ 180円
たとえば秋田ブースでは、シュガーバター味のきりたんぽが売られていた。モチモチしてて甘くっておやつになる。肉巻ききりたんぽ、なんてのもあったね。
●愛媛ブースに「伝説のあの蛇口」があるぞ!
▲みかんジュースがでてくる蛇口
ふらっと見てまわるだけで面白いスポットなのだが、とくに注目したいのが愛媛ブース。
シンクにならんだ3つの蛇口。それぞれ「温州みかん」「ポンカン」「河内晩柑」がでてくる、みかんジュース蛇口なのだ。
お値段は1つだけなら380円、3つ飲み比べなら550円だ。
受付でコップをもらい、セルフサービスでジュースを注ぐ。
▲河内晩柑
▲温州みかん
蛇口をひねると、よく冷えたみかんジュースがじょぼじょぼ出てくる。水以外の液体がでてくる光景は、なんだか違和感をかんじる。
飲み比べコースにしたのだが、それぞれ味も色もまったく違う。
温州みかんジュースが一番甘くってトロっとしてて、河内晩柑が一番さっぱりしてたかな。
よくニュースで耳にするみかんジュース蛇口。浅草で気軽に試してはいかがでしょ。
◎◎◎◎◎◎◎◎
kindle本「浅草別視点ガイド」発売してるよ!!
▲浅草別視点ガイド
kindle本「浅草別視点ガイド」もございます!
別視点ガイドにのっけてる記事10個を再編集したものです。
お値段250円。浅草旅行するさいに一気読みしやすいですよ~。
■「まるごとにっぽん」の情報■
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:浅草駅から徒歩7分
住所:東京都台東区浅草2-6-7
電話番号:-
営業時間:1・2階10:00-20:00
定休日:なし
予算:みかんジュース飲み比べ550円
関連サイト:まるごとにっぽん