
築地市場のラーメン屋「やじ満」の牡蠣ラーメンがヤバすぎた。
デカくて肉厚なカキが5つもはいっているのだ。
カキとニラの旨みエキスがスープに染みだして、最強にうまい。

▲築地市場
早朝の築地市場に朝ごはんを食べにいった。移転問題で揺れてるとはいえ、新鮮な海の幸を狙って、いつでも観光客でごった返している。

積み荷を運ぶトラックやターレが猛烈に行き交うなかをかいくぐり、奥へ奥へと進んでいく。

▲ラーメン屋「やじ満」
目的地はこちら、ラーメン屋「やじ満」だ!
やじ満と書いて、やじまと読む。
並びにある超行列店「寿司大」(3時間以上待つこともザラ)には、朝8時にしてすでに長い列ができていたが、やじ満はすぐに入店できた。

▲牡蠣ラーメンは10月からの冬季限定だ!
苦手な早起きをしてまで食べにきたのが、この牡蠣ラーメンだ。
10月からの冬季限定。SNSに流れてきた牡蠣ラーメンのビジュアルがあまりにもヤバ過ぎて、居てもたってもいられず、速攻で足をはこんだ次第である。
●むっちむちのシュウマイも最高!

▲しゅうまい2個 300円

やじ満の名物は牡蠣ラーメンだけじゃない。むっちむちのシュウマイも定番メニュー。
2つで300円、4つで600円。
注文してすぐに出てくるので、つまみながら、ラーメンを待つ。

醤油をかけてカラシをつけていただく。
むちむちのお肉にかじつくと、アツアツの肉汁がでてきて、最高にうまい。
これだけでご飯1膳、余裕で完食できますわ。
●牡蠣、デカすぎ!入りすぎ!

▲牡蠣ラーメン 1200円

しゅうまいが食べ終わるころ、やってまいりました、牡蠣ラーメン!
あ~~~、やっば~~~、表面積の半分がカキで埋まってるがな。贅の極み。王の料理。


ハシでつまむだけで、その肉厚な弾力が伝わってくる!
片栗粉で表面をコーティングして旨みを逃がさない仕様だ。
口にほうりこめば、カキの複雑な旨み汁が広がって、もう、たまらん。
5つもはいっているから食べても食べても、まだカキがある。無間カキ天国。満足いくまでカキを堪能できる。

さっぱりとしているように見える塩スープだが、カキのエキスとニラの味が染みだして、これが濃厚で細めんによく合う。あっという間に一皿平らげた。
冬のあいだにもう1度食べたいですな、牡蠣ラーメン!
■「やじ満」の情報■
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:築地市場駅から徒歩5分
住所:東京都中央区築地5-2 築地市場魚がし横丁8号館
電話番号:
営業時間:4:30~13:00(月~土)
定休日:日曜・祝日・休市日
予算:牡蠣ラーメン1200円
関連サイト:食べログ