Renoir-21

新小岩の喫茶室ルノアールは、ちょっとメニュー構成が変わってる。
定食メニューやアルコールがやたらと豊富なのだ。
おなじみの落ち着く空間で、ボリューム満点な唐揚げカレーやサバの味噌煮定食が食べられるぞ。




Renoir-1

ほんのりと青い光がさしているホーム。
こちらは何駅か、お分かりですか?

そうです。新小岩駅です。
ここ数年、自殺の名所として知られてしまい、成田エクスプレスに飛びこむ人身事故が多発。
10年間で30件もの事故が起こっている。
青い光はその防止策。すこしでも心を落ち着かせようという施策なのだ。



Renoir-2
▲心落ち着く映像がながれている液晶パネル

Renoir-3

巨大な液晶パネルで、心落ち着く自然の風景が流れている。



Renoir-4
▲喫茶室ルノアール新小岩店は北口改札をでてすぐ

Renoir-10
▲ビルの2階。けっこう大箱。ほかのルノアール同様、年配のお客さんが多い。

もっと心を落ち着かせたいなら、北口改札をでてすぐ、喫茶室ルノアールがおススメだ。
落ち着くことでおなじみの喫茶店で、都内だけでも120軒以上あるのだが、新小岩店はよその店とはちょっと違う。



 Renoir-8
▲ソースカツDONもあるよ

立て看板からもわかるとおり、ソースカツ丼やサバの味噌煮定食などご飯メニューがやたら豊富にそろっているのだ。普通のルノアールにはトーストとかケーキぐらいしかない。
新小岩店をふくむ数店舗だけは、(株)銀座ルノアールの直営店ではないので、比較的自由にメニューを設定できるようなのだ。




●唐揚げカレーとサバの味噌煮定食を食べた。ルノアールで。

Renoir-12
▲塩にコーヒー豆がはいっていた

Renoir-11
▲おいしさ広がるピラフフェア、開催中

 Renoir-16
▲アルコールメニューもたくさんある。サワーも呑めるよ。

定食メニューが豊富で「カツ丼」「ハンバーグライス」「チキン唐揚げライス」などがっつりお腹いっぱいになれる品揃え。ドリンクとサラダがセットになって、800~950円ぐらいだ。
一般的なルノアールはせいぜいアルコールがあってもビールぐらいだが、ここなら、ウーロンハイやレモンサワーだってある。つまみも豊富なのでルノアール呑み会が可能だ。



Renoir-21
▲唐揚げカレーセット 990円

Renoir-22

コーヒーとサラダもついたセットで990円。
ゴロゴロとでっかい唐揚げが5つもぶちこまれてる。
こんな学生街っって感じのメシが、ルノアールのテーブルにのっかってる光景は、なんだか新鮮だ。



Renoir-25
▲サバの味噌煮とコロッケ定食 890円

Renoir-27

しっかり煮込まれたサバ味噌煮と、揚げたてサクサクのコロッケ。
けっこう定食を食べてるお客さんもいた。もはや、定食屋と機能してるね、新小岩のルノアール。







「喫茶ルノアール新小岩店」の情報
オススメ度:★★☆☆☆
アクセス:新小岩駅から徒歩1分
住所:東京都葛飾区西新小岩1-2-11喜久屋ビル2F
電話番号:03-3696-3641
営業時間:7:00~22:00
定休日:なし
予算:さばの味噌煮定食890円
関連サイト:食べログ