
2017年4月22日~23日におこなう「1泊2日伊豆別視点ツアー」。
このツアーについての疑問質問やめぐる場所の魅力を解説する会をおこないます!

2017年4月22日~23日におこなう「1泊2日伊豆別視点ツアー」の申しこみを開始したところ
・1人参加だけど大丈夫?
・ツアー中ってどんな空気なの?
・男女比どんぐらい?
・どんな人が参加するの?
などの疑問を投げかけられております。
たしかに普段のツアーよりも時間が長いだけに不安点もおおいかとおもいます。
そこで、この説明スライドショーを開くことにしました。
ツアーでめぐる珍スポたちが一体全体どんなとこなのか、前回の泊りがけ青森ツアーはどんなだったのか、スライドショーでご紹介いたします!
「う~~ん、ツアー行くかはわからんけど、話しだけでも聞いてみたい・・・」というかたもお気軽にお越しくださいませ!
●どんなことやるの?

▲家族経営の地獄テーマパーク「伊豆極楽苑」

▲店長かもめ次郎さんがモノマネをみせてくれる「喫茶さる~と」

▲海底温泉とディナーショーがあるよ「サンハトヤ」
1泊2日の伊豆別視点ツアーでは10個以上の珍スポットをめぐりにめぐります。
まぼろし博覧会、伊豆極楽苑、仮面歴史館、アトリエロッキー万華鏡館、サンハトヤなどなど長いこと珍スポ巡りをしているなかでも、指折りのスゴいところばかり。
現地取材したさいの写真をスライドショーでお見せしながら、その魅力を語ります。
泊まりツアーについてのご質問や不安点があればじゃんじゃんお答えしますので、この機会にどうぞ~~。
●1泊2日伊豆別視点ツアーの説明スライドショー
■日時
2017年3月17日(金)20時~21時30分ころ
※スタート30分前から入場できます
■場所
東京別視点ツアーのサロン内
※住所:東京都中央区堀留町1‐7‐11
アクセス:日比谷線、浅草線「人形町駅」から徒歩3分、半蔵門線、銀座線「三越駅」から徒歩7分
■料金
無料
※現地でスタッフに手渡しください
■定員
8名
■イベント内容
1泊2日伊豆別視点ツアーがどんなかんじかご説明します!
前回の泊りがけツアー「2泊3日青森ツアー」の様子もまじえてお話しします。
■申し込み方法