
いまや2000種類以上が存在するといわれる「ご当地カレー」
どこに行っても地域の名産品をカレーにまぜこんだものが売られています。
なかでも変わり種18種類を買いそろえ、食べ比べてみました。
最近、どの地方にいっても「ご当地レトルトカレー」を目にします。
めちゃくちゃ万能なカレーはたいていなにをいれても合うので、土地の名産品をアピールするのにちょうどいいのだろう。
一説によると2000種類以上のご当地カレーがあるという。
今回は気になるものをずらりと18種類そろえ、すべて食べ比べてみました。
おおまかにジャンル分けすると「野菜系」「フルーツ系」「海鮮系」「異色コラボ」の4ジャンル。
カレーだけを食べ続けるのは気が滅入るので、間をあけながらチビチビやってたら2か月かかっちゃいましたね。
それでも賞味期限が余裕なんですからレトルトカレーは便利なものです。
1人だけの感想だと好き嫌いがにょじつに出ちゃうので、わたくし松澤と別視点スタッフの斎藤の2人の感想をのせておきます。
綜合点はあくまで個人的な好き嫌いだとおもってくださいな~。
【野菜系カレー】
●亀屋落花生カレー(千葉)

◎特徴
千葉県産の落花生がたっぷりはいったカレー


◎感想
松澤:ルー自体も甘いし、お豆も甘い。甘いカレー好きなら。(3点)
齋藤:落花生が20粒くらい入ってる。生姜の香りがほどよい。豆カレーのようなもの。生落花生を食べ慣れていないので、想像する落花生とは違った印象であった。(3点)
◎平均評価
3点/5点中
●ほしいもカレー(茨城)

◎特徴
茨城県ひたちなかでつくった干し芋がふんだんにはいったカレー


◎感想
松澤:トロトロになってるので干し芋の食感はあまりない。肉がごろりっとしてる。甘くてうまい(4点)
齋藤:干し芋がはいっているというよりも溶けこんでいるという印象。そのため甘いカレーになっている。干し芋感はあまりないが甘くてとろっとしておいしい。(3点)
◎平均点
3.5点/5点中
●わさびカレー(静岡)


◎特徴
チキンカレーに別添えの「わさびオリーブソース」をかける。
わさびの刺激を楽しむため、カレーのスパイスはひかえめ。


◎感想
松澤:わさびソースをいれるのが楽しい。それほど辛くはないけど、わさびの匂いが爽やかでいい(3点)
齋藤:カレー自体は普通だがソースをかけるとわさび味になっておもしろい。わさび感も強くインパクトある!(3点)
◎平均点
3点/5点中
![]() | 静岡わさびカレー 辛 取り寄せスタジアム 売り上げランキング : 139324 Amazonで詳しく見る by AZlink |
●ピンク華麗(鳥取)

◎特徴
根菜ビーツをいれてピンク色にしているカレー


◎感想
松澤:まったくカレーっぽい色じゃないのに、しっかりカレー味だから脳みそが混乱する。混乱の面白さで得点プラス!(4点)
齋藤:色はピンクだけど、甘さはひかえめ。食べやすいけど、色とのギャップで混乱する。(4点)
◎平均点
4点/5点中
![]() | ブリリアントアソシエイツ 華貴婦人のピンク華麗(カレー) 200g ブリリアントアソシエイツ 売り上げランキング : 27110 Amazonで詳しく見る by AZlink |
●生姜のカレー(高知)

◎特徴
生姜が主役のカレー。カレールウにはマンゴーペーストが隠し味にはいってる


◎感想
松澤:「生姜が隠し味じゃない」と書かれてるんだけど、ほんとそのとおり!めちゃくちゃしょうがの味がする(3点)
齋藤:生姜好きにはたまらない、生姜嫌いにもたまらないふりきったカレー。私は好き(4点)
◎平均点
3.5点/5点中
【フルーツ系カレー】
●二十世紀梨カレー(鳥取)

◎特徴
20世紀梨がたっぷりはいったフルーティーなカレー


◎感想
松澤:舌の感度がバカなので梨を感じることはできなかったが、それはそれとして甘めでおいしい(3点)
齋藤:梨の甘みがでてる。微塵切りにされた玉ねぎやセロリ、にんじんの食感も楽しめるキーマカレー(3点)
◎平均点
3点/5点中
![]() | さんこうえん 二十世紀梨カレー 200g 佐々木山光園 売り上げランキング : 46476 Amazonで詳しく見る by AZlink |
●三朝カントリー倶楽部フルーツカレー(鳥取)

◎特徴
うまいと評判のゴルフ場のカレーをパッケージ化した


◎感想
松澤:普通。甘い。とろみ。(3点)
齋藤:フルーティで甘いカレー。午前ラウンドが振るわなかった人も癒される味。これをたべて午後のラウンドに備えよう。(3点)
◎平均点
3点/5点中
![]() | メール便 ご当地カレー(鳥取)三朝カントリー倶楽部 フルーツカレー 中辛 2食お試しセット ご当地カレー 売り上げランキング : 307820 Amazonで詳しく見る by AZlink |
●果樹園のフルーツカレー(岡山)

◎特徴
ドラゴンフルーツを隠し味にまぜこんだカレー


◎感想
松澤:なんだこれ、複雑なうまみで妙にうまい!ドラゴンフルーツの効果なのか?(4点)
齋藤:ドラゴンフルーツの甘みがさわやかなカレー。種の食感もおもしろい(3点)
◎平均点
3.5点/5点中
【肉系カレー】
●SPAMカレー(沖縄)

◎特徴
SPAMをごろっと入れた豪快なカレー


◎感想
松澤:まあ、四角いスパムがごろっとはいった普通のインスタントカレー(3点)
齋藤:やっぱりSPAMはうまい!カレーは普通(3点)
◎平均点
3点/5点中
![]() | SPAM(スパム)カレー 180g お取り寄せスタジアム 売り上げランキング : 261274 Amazonで詳しく見る by AZlink |
●肉味噌カレー(愛知)

◎特徴
八丁味噌をいれたカレー


◎感想
松澤:キーマカレーだね。ほんのり味噌の味と香りがするのも食欲そそる!(4点)
齋藤:味噌のコクがきいている。ひき肉がたっぷりのキーマカレー風(4点)
◎平均点
4点/5点中
![]() | 三河赤鶏 肉味噌カレー180g (箱入) 【全国こだわりご当地カレー】 オリエンタル 売り上げランキング : 215538 Amazonで詳しく見る by AZlink |
【海鮮系カレー】
●牡蠣カレー(広島)

◎特徴
瀬戸内海の牡蠣がごろっとはいったカレー


◎感想
松澤:磯の匂いがすごい!カレーと牡蠣、あんがい合うね(3点)
齋藤:牡蠣がゴロゴロとはいっている。カレーを注いだ瞬間から牡蠣の香り。こりゃあうまいにきまってる(4点)
◎平均点
3.5点/5点中
●秋刀魚カレー(北海道)

◎特徴
北海道産の秋刀魚が入ったカレー


◎感想
松澤:魚の香りがするカレー。まあ、別々に食べたいかな~(2点)
齋藤:大きめの秋刀魚が2〜3枚入っている。具に大根をチョイスするセンスもいい(4点)
◎平均点
3点/5点中
![]() | 秋刀魚カレー 200g (有)高島食品 売り上げランキング : 275410 Amazonで詳しく見る by AZlink |
●のり黒カレー(熊本)

◎特徴
のりペーストをまぜてるから真っ黒!


◎感想
松澤:カレーって基本的に黒い食い物だとおもうけど、このカレーは黒さが違う。漆黒。心の中の中学2年生が喜んでる(3点)
齋藤:部屋中がカレーの香りでなく、ノリの香りがたちあがる。だけど、食べるとまさしくカレー。具は一切ないシンプルな逸品だ(3点)
◎平均点
3点/5点中
【異色コラボカレー】
●酒かすカレー(京都)

◎特徴
純米大吟醸の酒かすをいれたカレー


◎感想
松澤:うわ、他とくらべてダントツで特異な味。酒かす臭がぷ~~んとする。なにをいれても打ち勝つはずのカレーを酒かすがしのいでる(2点)
齋藤:酒粕の香りが強く、好きな人にはたまらないカレー。牛すじにくとの相性もいい。万人受を目指さない攻めの姿勢がみれる孤高の一杯(4点)
◎平均点
3点/5点中
![]() | 英勲 酒かすカレー 株式会社愛京家倶楽部(販売者) 売り上げランキング : 143647 Amazonで詳しく見る by AZlink |
●豆乳カレー(京都)

◎特徴
豆乳をいれたカレー


◎感想
松澤:これはシチュー。シチューとしてうまい(3点)
齋藤:シチューのような見た目。まろやかで甘め。(3点)
◎平均点
3点/5点中
![]() | 豆乳カレー 株式会社愛京家倶楽部(販売者) 売り上げランキング : 121779 Amazonで詳しく見る by AZlink |
●各務原キムチカレー(岐阜)

◎特徴
キムチ味のカレー


◎感想松澤:いままで食べたことない味。キムチの香りが食欲そそるし、いくらでも食える。ルー状のキムチをたべてるみたい。うめえ(4点)
齋藤:単純にうまい。コクもある。キムチとカレーはやっぱり合う!(4点)
◎平均点
4点/5点中
●とんこつカレー(大阪)

◎特徴
ラーメン屋さんがつくった豚骨ダシ入りのカレー


◎感想
松澤:これもカレーというよりシチューっぽい。スパイス感が強くて、こしょう風味のシチューってかんじ。これはこれでうまい(3点)
齋藤:シチューのようなカレー。トンコツのコクを感じる一杯(3点)
平均点
3点/5点中
![]() | 黒門屋らーめん とんこつカレー200g (箱入) 【全国こだわりご当地カレー】 イトー屋 売り上げランキング : 190923 Amazonで詳しく見る by AZlink |
【ナンバー1カレー!】
●1300年カレー(奈良)

◎特徴
砂糖、合成着色料、化学調味料をつかわない薬膳カレー。
奈良時代だけの素材で出来てます。


◎感想
松澤:むっちゃくちゃうまい。野菜がごろっとはいって、スパイス感もある。贅沢なもん食ってる実感がわく。独特な風味の薬膳カレー。最高(5点)
齋藤:コンセプトがしっかりとしていて、かつ味もうまい。ただ特産物を食材を加えただけでない、このために開発した気概のあるカレーだ(5点)
◎平均点
5点/5点中
![]() | 奈良・幻の精進薬膳カレー1300年カレー200g (箱入) 【全国こだわりご当地カレー】 RAHOTSU 売り上げランキング : 166137 Amazonで詳しく見る by AZlink |
以上、18種類食べ比べのレポでした!
変わり種なら「わさびカレー」「ピンク華麗」「酒かすカレー」
本気でウマいやつなら「1300年カレー」「キムチカレー」「肉味噌カレー」
あたりがおススメ!
とくに1300年カレーはめっちゃくちゃうまいんでぜひ一度食べてみてはいかがでしょう。