tamashimaya-17

福島県二本松市の老舗菓子屋「玉嶋屋」のメロンボールが美味すぎた。
丸いメロン果肉と生クリーム、しっとりとしたスポンジケーキが絶妙なコンビネーション。
駐車場の隅っこで立ち食いして、丸ごと1つ食べ尽くした。




tamashimaya-13


福島県二本松市にある老舗菓子屋「玉嶋屋」。
大正8年に建てられた渋い木造建築で登録文化財にも指定されている。




tamashimaya-6


玉嶋屋の名物菓子は玉羊羹だ。
戦時中の発売当初は、日の丸羊羹とも呼ばれていた。




福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社とは?

猪苗代町の地域おこし協力隊からの依頼を受け、別視点が1ヶ月間会社ごと移住!
猪苗代町を拠点に福島県全域の新たな観光地を発掘する企画だ!
期間:2017年9月12日から10月12日


【登場人物】

matsuzawa 別視点代表/国内外巡った珍スポ1000ヶ所超え

saito 別視点副代表/いい写真のためなら手段を選ばない






tamayokan-neomingei-14


tamayokan-neomingei-16


玉羊羹は5個入り500円から買える。
その名のとおり球形でゴムに入っている。おっぱいアイスに近い見た目だ。

戦時中の昭和12年、軍からの要請を受けて開発された。
戦地でも柔らかい状態を保てて、持ち運びしやすいように考慮されている。

つまようじで突つけば、つるんと剥ける。
まったくゴム臭さはなくて、ぷりんとしたなめらかな食感だ。




tamayokan-neomingei-17


特大玉羊羹もある。




tamayokan-neomingei-19


比べてみれば、その大きさは一目瞭然。
通常の玉羊羹の4~5個分以上の大きさだ。




tamashimaya-10


別視点が行くところに石ちゃん有り。
もちろん彼もまいうーと言っている。






メロンボールがはちゃめちゃウマい!駐車場で立ち食いしちゃった


tamashimaya-16


玉羊羹もいいんだけど、なにより感動したのがこれ。メロンボールだ。




tamashimaya-14


tamashimaya-18


お値段はメロンの大きさによってまちまちだけど大体1200円ぐらい。
メロン半玉の上に、玉羊羹のような丸っこいメロンが乗っかっている。




tamashimaya-19


冷えてるうちに軽く一口食べておこうと、車を停めた駐車場で立ち食いした。
メロン半玉の内部はくり抜かれていて、生クリームとスポンジケーキが入っている。


saito

駐車場の隅っこでちゃちゃっと1枚食べてるとこ撮っちゃいましょう。



matsuzawa

そうだね。軽く一口つまんで残りは宿で食べよう。
いただきま~~~~す。




tamashimaya-20


え、なにこれ????



遥かに想像を超えたウマさなんだけど?????




tamashimaya-25


ジューシーなメロンの果肉と優しい甘さの生クリーム、しっとり冷たいスポンジが完璧なハーモニーを演じている。

やばい、ウマ過ぎる!




tamashimaya-21


あ~、もう一口食べちゃお!にやけちゃう!




tamashimaya-23


tamashimaya-24


matsuzawa

ん~~~~~~~~~~~~、おいし~~~~~~~~~~~~っ



saito

ちょっと僕にもください。
…え、ヤバいくらいうまいですねこれ!



matsuzawa

ちょっと代わって。……バクバク。



saito

今度は僕が。……バクバク。



matsuzawa

…バクバク。…ああ、なくなっちゃった。…メロンボール最高。
食べ終えたばかりなのにもうすでに食べたい。液状にしたメロンボールを血管に注射したい。



結局、入れ替わり立ち替わりやってたら、駐車場の立ち食いで食べつくしてしまった。
マジで美味いよ、メロンボール!!玉嶋屋行ったら絶対買ってみて!



「玉嶋屋」の情報

オススメ度:★★★☆☆
アクセス:東北本線「二本松駅」から徒歩5分
住所:福島県二本松市本町1-88
営業時間:7:30~18:50
定休日:なし
予算:
関連サイト:玉嶋屋公式サイト

 


---------



「福島県猪苗代町一ヶ月住みます会社」やってるよ!

 

inawashiro

2017年9月12日~10月12日の1ヶ月間!
観光会社「別視点」は福島県猪苗代町に移住してるよ!!
猪苗代を起点にして、福島県を掘って掘って掘りまくり、記事を更新しまくる。

◎「なんでそんなことするの?」「なにするの?」てな企画概要はこちら
◎1ヶ月住みます会社にまつわる記事一覧はこちら
◎誰でも参加できるイベントが4つあるよ!イベントリスト




Deapsにも「玉嶋屋」を登録したよ


2017-09-23-11-48-15
▲こんな感じでスポットの写真・説明が出てくるよ


2017-09-23-11-46-41
▲投稿ページのQRコード


「福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社」をスポンサードしてくれてるのは、おでかけSNS「Deaps」
ディープなスポットがたっぷり載ってる、おでかけ情報アプリ!
猪苗代1ヶ月住みます会社の期間中、Deapsにブログには載せてない小ネタをじゃんじゃん投稿してるよ。アプリダウンロードして見てみてね~。


b2a87a64-s
スポンサード by おでかけSNS「Deaps」