ロボット恐竜が受付してくれる「変なホテル」に泊まってきた。
客室にもコンシェルジュロボがいたり、アミューズメントパークみたいなホテルだよ。
▲変なホテル舞浜東京ベイに泊まってきた
「変なホテル」って知ってます?
このブログでも紹介してる青森の「とびない旅館」とか新潟の「公楽園」とか変わった宿の総称じゃあない。
ホテルの名前自体が「変なホテル」だ。
旅行会社H・I・Sが2015年から営業開始したホテルで、1号店は長崎ハウステンボス内に建てられた。それを皮切りに愛知県蒲郡や舞浜、銀座に続々とオープンしている。
今回は「変なホテル舞浜東京ベイ」に泊まってきた。
2015年の営業開始当初から「どんだけ変なのか」と気になっていた。
「わたしって変な人間なんですよ」と自称する人は案外正常だからだ。メタ視点を持って自他を比べられ、かつ、変わってるという特性を自己PRに使用するのはまともな判断を下せなきゃできない人間活動だ。
その例でいけば、変なホテルははたしてどれほど変なのか。
ホテルの入り口を入るなり、でっけえ恐竜が口をパクパク開け閉めしていた。
恐竜がお出迎えしてくれるホテル、これは変だ。
首を動かし、さかんに口をパクつかせてるが、その場を一歩も動かないので、人間を脅すわけでも捕食をくわだてるわけでもなく、たんに呼吸してるだけかもしれない。
恐竜の呼吸はド派手だ。
エントランスは全体的に熱帯感のある装飾がなされている。
ドリアンも実っている。アジアのホテルだとわざわざ「ドリアン持ち込み禁止」と注意書きしてるところもあるほど匂う果物だが、ここのドリアンは作り物。臭くないのでご安心を。
変なホテルは「機械化」がコンセプト。
だから、受付してくれるのも人間ではない、機械の恐竜だ。
タッチパネルで氏名など予約情報を入力すれば、カードキーが出てくる仕組み。
身ぶり手ぶりをくわえながら優しく落ち着いた口調で操作手順を教えてくれる。
舞浜の「変なホテル」に泊まった。受付が恐竜ロボットなんだけど、チェックインの操作してるあいだ口パクパクしながらジロジロ見られた。 pic.twitter.com/WOdDALYh85
— 東京別視点ガイド (@another_tokyo) 2018年1月21日
チェックイン時は操作に夢中で気がつかなかったが、あらためて動画を確認するとめちゃくちゃジロジロ見られてた。
「食べたくて食べたくて仕方ないけど、なんとか仕事だから我慢している」という動き。理性ある恐竜で助かった。
基本的にはロボットが運営しているが、だからといって無人というわけではない。
操作に手こずったり疑問質問があればスタッフが出てきてくれる。
エントランスの水槽。泳いでいるのは機械の魚だ。
変なホテルは水槽で泳いでる魚もロボットだよ。 pic.twitter.com/oEi6jRwlfR
— 東京別視点ガイド (@another_tokyo) 2018年1月21日
1匹は元気に泳ぎまわっていたが、もう1匹は水面付近に浮かんでいた。ロボ魚に死の概念はあるのだろうか。
受付で所望すれば、太古世界に入りこめるVRセットを1泊500円でレンタル可能だ。
部屋への通路でなにやら動きまわってる物体がいた。お掃除ロボットDEEBOTだ。
「掃除もロボットか!徹底してるぜ」と感嘆したが、翌朝チェックアウト後の部屋掃除は人間がおこなっていた。まだ、なんでもかんでもロボ任せというわけにはいかないようだ。
お部屋はパリッと清潔なビジネスホテル風。
枕元にコンセントがあったり、洋服かけるロッカーわりと大きかったり、歯ブラシやカミソリなど備品がそろっていたり、ホテルとしてかゆいところに手が届いてていい感じ。
一部屋に一台、無料の貸し出しスマホまで完備されてる。泊まってる期間中なら屋外に持ち出してもいいんだって。これは便利。とくに海外からのお客さんは重宝するだろうな。
客室にはコンシェルジュロボTAPIA君がいて、入室するなりセンサーで感知しているのか「松澤茂信さん、ようこそ変なホテルへ」としゃべり、フルネームを呼んでくれる。
「テレビ消して」「明かりつけて」などと指示すれば部屋の操作をしてくれる優れ者だ。
なんというか思い描いてた未来がやってきた感じだ。
ただSiriほどの精度ではないようでしゃべりかけても目をパチクリさせるだけでスルーされることもしばしば。実家の飼い犬に信頼されてなくて、呼んでも呼んでも一瞥をくれるだけでぜんぜん近寄ってこなかった学生のころを思い出した。
しばらく話しかけないとTAPIAは寝てしまうが、目玉を指でこすれば目を覚ます。そんな強引な起こし方を繰り返していたら、実家の犬みたいに心が離れてしまわないか不安だ。
宿泊料金は日程やプランによってかなり上下する。自分が泊ったときは土曜の素泊まり2名で2万円だったので、まあお値段もビジネスホテルとさほど変わらない。コンセプトが立ってるけど高くないので、アミューズメント要素の1つとして旅程に組み込むと楽しいとおもう。
「変なホテル 舞浜東京ベイ」の情報
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:舞浜駅から徒歩18分
住所:千葉県浦安市富士見5丁目3番20号
電話番号:050-5894-3737(予約番号)
営業時間:ー
定休日:ー
予算:日程やプランによって変わる
関連サイト:変なホテル舞浜
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:舞浜駅から徒歩18分
住所:千葉県浦安市富士見5丁目3番20号
電話番号:050-5894-3737(予約番号)
営業時間:ー
定休日:ー
予算:日程やプランによって変わる
関連サイト:変なホテル舞浜