告知画像2


2018年4月8日(日)に花見会ならぬ「根見会」をやります!
いい根っこを鑑賞しながら、根っこのお酒と根菜料理で盛り上がりましょう。




告知画像2


2018年4月8日(日)12時から

「根見会」

をおこないます!


花見ならぬ、根見です、根見。


花。
それは「ここに美味しい蜜がありまっせ~~」と昆虫や鳥にアピールして受粉するための広告看板
キレイな色彩で花粉の運び屋の気を引かせる。


植物を大地に支え、養分を吸いとり成長をうながす。
縁のしたの力持ち、根っこ。
華やかさに惑わされず、隠れた本質に目をやってこそ、われわれ人間なのではないでしょうか。
根っこに重点を置いても、楽しい宴ができるのではないでしょうか。

別視点からあたらしい花見、「花見2.0」のご提案です。





村田あやこ
 (twitter / Instagramtumblr / facebook

ZMYG9pGT
 
路上園芸鑑賞家。街角の園芸や植物に魅了され「路上園芸学会」名義でほそぼそと魅力を発信。


先日の記事「悶絶必至!魅惑の根っこワンダーランド」にてフェチズムたっぷりに根っこの素晴らしさを語ってくれた、根っこに憑りつかし者「路上園芸学会の村田あやこさん」との共同イベントです。
根見名人として、根見会を盛りあげていただきます。



「根見会」はこんなことをする


  根見会は基本的には『花見会』です!

根っこを観る花見、それが根見。
ソメイヨシノがならぶ赤羽の桜並木の根元に陣取り、肌で根っこの隆起を感じつつ、いい根っこを鑑賞しながら、楽しく嬉しい宴をしましょう!
散りぎわですが、桜の花もまだ残っている頃です。

深く根っこを楽しむために、こんなコンテンツも取り揃えます。



写真2


お酒は、大根焼酎、ゴボウ焼酎、れんこん焼酎など根っこ酒を持ってきます!
つまみは、きんぴらごぼうや大根の煮物など根菜料理を持ってきます!
(普通にビールとか酎ハイとかソフトドリンクもたっぷり用意します)

参加者も根菜料理1品(500円以内!)をご持参ください。
根菜料理は手作りでもスーパーの総菜でもコンビニ菓子でもいいよ根!




写真3


いきなり根見をしろと言われたところで、いったい根っこのなにがスゴイのか分からないと思います。
なので、根見名人の路上園芸学会・村田あやこさんとわたくし松澤が、冒頭10分間で余興として「すごい根っこプレゼン」をおこないます。

一気に根っこの魅力にとりつかれ、根っこ酒がすすむこと間違いなし。




写真4


根見会の中盤で「根も葉もないクイズ大会」を開催します。
根っこに関する択一クイズですが「根も葉もないウソ」が混じっています。真実を探りあててください。
成績優秀者には「いい根っこグッズ」を差し上げます。



イベント詳細


■日時

2018年4月8日(日)12:00~14:00


■場所

東京都北区岩淵町の「赤羽桜堤緑地」に現地集合

※赤羽駅から徒歩15分、赤羽岩淵駅から徒歩9分
※『北本通り』の橋を渡ったあたりの河川敷に陣取ります
※分かりやすいよう旗をかかげてます




■料金

2,000円 + 根菜料理1品(500円以内!)

※現地でスタッフに渡してください根
※根菜料理は手作りでもスーパーの総菜でもコンビニ菓子でもいい根!


■定員

20名


■根見名人

路上園芸学会 村田あやこ

(参照記事:悶絶必至!魅惑の根っこワンダーランド


■申込方法

※満員のため締め切りました!ありがとうございました