珍スポットやらヘンチクリンなイベントやらをぶりぶり紹介するサイトです
別視点ガイドとは?
|
珍スポ一覧
|
珍スポランキング
|
お仕事依頼
★★★
次の15件 >
9
4月
名古屋のラーメン屋「好陽軒」のメンマ量が異次元だった
名古屋のラーメン屋さん「好陽軒」のメンマラーメンが想像のななめ上をいってます。
ぶっとくて存在感のあるメンマがぎっしりラーメンをフタしてます。
いつも脇役にあまんじてる連中とはちがう、主役級のメンマです。
続きを読む
8
4月
【鳥取県米子】お菓子の城「壽城」にはツイてる神社があるし、ツイてるシールが買えるよ
鳥取県米子市には立派なお城があります。
「壽城」といって地元お菓子メーカーの販売店なんですが、その天守閣に「ツイてる神社」があるんです。
ツイてるシールやツイてる音頭も売ってますよ。
続きを読む
25
3月
ゴリラが目印!謎のリサイクルショップ「アニマル邸江戸屋」でジャガイモの湯のみを買った
肌色のゴリラが目をひく、伊豆のリサイクルショップ「アニマル邸江戸屋」。
なかなかの珍品ぞろいでおもしろいお店ですよ。
続きを読む
9
3月
道の駅天城越えの「わさびソフト」はガチな生わさびがついていた!
静岡県伊豆市「道の駅 天城越え」のわさびソフトが一風変わってるよ。
すりおろしたての生わさびがぼてっとそえられているのだ。
続きを読む
19
11月
【珍ラーメン屋】「丹頂」の”茶碗蒸しラーメン”はプリプリな不思議食感だった!
大阪港駅のラーメン屋「丹頂」には、茶碗蒸しラーメンなるメニューがあるぞ!
一見すると、まるでラーメン要素が見当たらない。
続きを読む
11
11月
【急げ、11月20日まで!】いま一番面白いカフェ「PPAPカフェ」でパンケーキパイナッポーアッポーパンケーキを食べた
いま一番面白いカフェ「PPAPカフェ」が、スカイツリータウン内でオープンしてるよ。
2016年11月1日~20日の期間限定オープン。
パンケーキパイナッポーアッポーパンケーキ(今川焼)を食べてきた。
続きを読む
10
11月
逃げ恥でガッキーが作った!山口県の郷土料理・瓦ソバを都内で食べるなら、居酒屋「福の花」へ急げ!
山口県の郷土料理「瓦そば」。アツアツの瓦で、茶そばや錦糸卵、肉などを焼いて食べる。
都内にも数店舗食べられるお店があるのだが、人形町駅の居酒屋「福の花」にいってきた。
続きを読む
3
11月
鶯谷の「喫茶店デン」には、食パン1斤にグラタンが詰めこんだ巨大メニューがある!
鶯谷の喫茶店「デン」には2つの名物メニューがある。
食パン1斤にグラタンを詰めこんだ”グラパン”と、ソフトクリームをひっくり返してそのまま乗っけた”コーヒーフロート”だ。
ビジュアル、ボリュームともにインパクト大!
続きを読む
18
10月
【90分680円】渋谷の魚民が「たこ焼き食べ放題」だって知ってた?
渋谷の魚民は、90分680円でたこ焼き食べ放題だ!
たこ焼き器で自分で焼く、たこ焼きパーティー方式。
タコや揚げ玉、ネギなどの具材も好きなだけ追加注文できるよ。
続きを読む
16
10月
浅草「壽々喜園」で”世界一濃い抹茶ジェラート”を食べてきた
浅草「壽々喜園」で”世界で一番濃厚な抹茶ジェラート”を食べてきた。
7段階にレベル分けされていて、緑色の深さが違う。
抹茶をダイレクトでペロペロ舐めてるかのごとき、すさまじい濃さであった。
続きを読む
13
10月
築地市場「やじ満」の牡蠣ラーメンがヤバ過ぎた!デカくて肉厚なカキで埋めつくされてる!
築地市場のラーメン屋「やじ満」の牡蠣ラーメンがヤバすぎた。
デカくて肉厚なカキが5つもはいっているのだ。
カキとニラの旨みエキスがスープに染みだして、最強にうまい。
続きを読む
12
10月
日暮里の和菓子屋さんで売ってる”妖怪くり大福”がこれまたカワイすぎた
日暮里の和菓子屋「江戸うさぎ」で、妖怪くり大福がこれまたカワイかった。
ポカーンと開けた口にでっかい栗がねじこまれてるぞ。
続きを読む
11
10月
東京駅構内には”首相襲撃のマーク”が2つ隠されている!
普段なにげなくつかっている東京駅。
そんな東京駅構内には、”首相襲撃ポイントをあらわすマーク”が2つ隠されているのをご存じだろうか。
続きを読む
10
10月
大阪・寝屋川の「萱島駅」のホームは、樹齢700年のクスノキに貫かれている!
大阪・寝屋川市の京阪本線萱島駅はホームのど真ん中を、樹齢700年のクスノキが貫いている。
駅の真下にある「萱島神社」の御神木なのだ。
続きを読む
9
10月
【昼は熱帯魚屋、夜はバー】「近藤熱帯魚店」で魚を凝視しつつ、カクテルを飲もう!
大阪・中崎町の「近藤熱帯魚店」は2つの顔を持つお店。
昼は熱帯魚店でありながら、夜はカフェバーとして営業しているのだ。
続きを読む
次の15件 >
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!
別視点ガイド、初の書籍化!
2015年2月28日発売
カテゴリ別
珍スポット (716)
[+]
飲食店 (363)
テーマパーク (83)
博物館 (47)
人 (8)
建造物 (37)
自然 (24)
動物園/水族館 (10)
お店 (47)
寺/神社 (48)
宿・ホテル (8)
イベント/祭り (41)
珍スポ一覧表 (1)
イベント紹介 (78)
ネタ記事 (47)
実験的グルメレポ (3)
都市伝説検証 (4)
ディズニーランド (1)
離島1周の旅 (1)
書評 (5)
珍商品 (3)
ランキング (23)
[+]
月別アクセスランキング (10)
プラネタリウムランキング (1)
年間珍スポランキング (10)
お知らせ (87)
PR記事 (1)
オススメ度による分類 (651)
[+]
★ (28)
★★ (124)
★★★ (317)
★★★★ (148)
★★★★★ (34)
日本一周珍スポ巡り日記(2013.07~) (44)
別視点ツアーの告知 (5)
オススメ別の珍スポ
★★★★★(21)
殿堂入り!人生観変わる
★★★★(63)
最高!すっげえ面白い
--------【越えられない壁】--------
★★★(160)
うん、面白い
★★(83)
興味あれば行ってみるのも
★(26)
3つ星以上と一緒に巡るなら
月別:記事検索
2020
[+]
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010
[+]
2010年03月
最新記事
長野県の老舗菓子店「翁堂」のたぬきケーキは、マスクをして予防をうながしてる
【浅草地下街】「昆虫食の自動販売機」でバッタとサソリを買った
車窓の風景から都市を読み解く!「動く!別視点大学」参加レポート
【食べられる風船!?】上野「麻辣大学」の超巨大なゴマ団子が顔よりデカかった!
【催行中止】メイキング・オブ・まぼろし博覧会 〜キモ可愛い!夢のパラダイス「まぼろし博覧会」の創造主、館長セーラちゃんと一緒に展示を作っちゃおう!〜
【催行延期】2020年3月14日(土)「千葉別視点ツアー featuring ちいき新聞」
【2020年2月8~9日(土日)】117組のマニアが秋葉原に勢ぞろい!「マニアフェスタvol.4」やるよ!
今週の人気記事ランキング