東京別視点ガイド

珍スポットやらヘンチクリンなイベントやらをぶりぶり紹介するサイトです  

別視点ガイドとは?珍スポ一覧珍スポランキングお仕事依頼

★★★★

13 9月
大阪のおばちゃんになりたい貴方へ!ヒョウ柄買うなら「なにわ小町」以外考えられない!!

a5d8101d-s

通天閣のふもとに、the大阪のおばちゃんってヒョウ柄服をたんまり売ってる店がある。
私も最高のズボンを1枚買ってまいりました。
続きを読む

12 9月
京都にあらわれた謎の空間。「カオスの間」は既存のお店カテゴリーでは説明不能な空間だった!

・繧ォ繧ェ繧ケ縺ョ髢貼20160904_kaos-no-ma-5

京都市東山にあるカオスの間は、既存の「なに屋」という枠にはおさまらない不思議な空間だ!
ショップとギャラリーを兼ねそろえているのだが、値札が一切貼られいないので、なにが売り物で、なにが展示物かも分からない。まさにカオス。

続きを読む

11 9月
【謎の行列店】大阪・京橋駅1分の「居酒屋とよ」は路上過ぎる立ち飲み屋だ!仕切り1つないが格安でうますぎる!

c17b614a-s

大阪・京橋駅徒歩1分の「居酒屋とよ」は、路上に店舗をかまえる立ち飲み屋だ。仕切り1つ無いので、完全に吹きっさらし。
新鮮な海鮮ものが格安で食べれるとあって、猛暑だろうが極寒だろうが満員御礼で行列ができるほどの人気店なのだ。
続きを読む

10 9月
【なんだここは】これ以上”家っぽい店”は存在しない!京都・四条の「スペースネコ穴」は最強の家居酒屋だった!

bfcb289c-s

京都・四条駅に半端じゃねえぐらい”家みたいな居酒屋”がある。
家みたいな店はいろいろ行ってきたけど、そのなかでも図抜けて家感が強い。なにせ、住んでる。店長さん、店で寝泊りしてるのだ。
日常的なんだか非日常なんだか分かんない摩訶不思議な別世界でございました。
続きを読む

6 9月
【大阪の変な服屋】「中川一番館」のハンガーには女性芸能人の顔が貼りつけられている!

b9de9f3a-s

大阪・阿倍野駅の服屋さん「中川一番館」は変わった展示をしている。
すべてのハンガーに女性芸能人の顔面を貼りつけているのだ。大島優子もいれば佐々木希もいるし、外タレだっている華やかな服屋なのだ。
 続きを読む

1 9月
【公式のパン屋】「ジャムおじさんのパン工場」は神戸にあった!カバおクンが捕食される側にまわっていた!

c5600297-s

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールにあるパン屋さん「ジャムおじさんのパン工場」。
さすが公式ショップとあって、とんでもないクオリティーのキャラクターパンが並んでいるよ。
続きを読む

31 8月
【ふっわふわ注意】なんばの「Micasadeco&Cafe(ミカサデコ&カフェ) 」のパンケーキは、柔らかすぎて自重で潰れてる!

e598c006-s

なんば駅から歩いて5分ほどの「ミカサデコ&カフェ」に、”尋常じゃないほどトロけているパンケーキ”があるよ。なんでも3段重ねになっているパンケーキは、あまりにもトロトロ柔らかすぎて、自重で若干潰れているという。

続きを読む

30 8月
【リアルポケモンGO】大阪の山のなかにある「七寶寺」にはポケモンの石像があるぞ!

5d16b250-s

大阪・能勢町の「七寶寺」は、山のなかにある。
修行目的のお寺とあってアップダウンも激しく、参拝するのも一苦労なとこなんだけど、なぜか境内のあちこちにポケモンの石像があるんだな。

続きを読む

30 8月
【大阪】新世界の喫茶店「田園」で青い炎につつまれる”焼き氷”があるぞ!

0f7febdf-s

大阪・新世界の喫茶店「田園」にはかき氷ならぬ”焼き氷”というスイーツがあるよ。
度数の強いお酒をぶっかけ、火をつけた豪快なアイスなのだ。

続きを読む

22 8月
超巨大スピーカーでクラシックを聴く!渋谷・道玄坂の「名曲喫茶ライオン」が異世界だった。

P7240861

ラブホテルに風俗店、大人の案内所がひしめき合う道玄坂エリアにあって、ひときわ重厚な存在感をはなっているのが「名曲喫茶ライオン」だ。
赤くて背の高いベロアのシートに座りながら、超巨大スピーカーから流れるクラシックを聴いてると、異世界にでも迷いこんだ気持ちになってくるぞ。

続きを読む

15 8月
【ロボットレストランの姉妹店】アメリカンダイニング「蓮」が最高ゴージャスきらびやか空間だった!

20160811_ren-5

ロボットレストラン姉妹店の「蓮」がこれまた最高のきらびやでゴージャスな空間だった!
ロボットはいないけれど、アメリカンダイニングでゆったりとお酒を楽しめる。
お手ごろ価格であの”唯一無二の世界観”を堪能できるよ。

続きを読む

9 6月
【下北半島の端っこ】青森・尻屋崎の「寒立馬」は道路を自由に歩いてる。一点を見つめ、微動だにしない。

horse-20

青森県下北半島の先っぽに「道路を自由にあるいてる馬たち」がいる。
尻屋崎エリアに放牧されている寒立馬たち。草を食べるか、微動だにしないかの2択だ。 
 続きを読む

8 6月
食べ過ぎると尻から油がとまらなくなる!?青森の八食センターで「珍魚アブラボウズ」を食べてきた!

P6035199

青森県八戸にある「八食センター」は、市場で買った魚介類を、その場ですぐさま炭火焼きにして食べられるスポットだ。
そんな八食センターに、珍魚アブラボウズが売っていた。
あまりに脂がのりすぎていて食べ過ぎると「尻から脂がとまらなくなる」と噂されている深海魚である。

続きを読む

7 6月
めくってもめくって米にたどりつかない!青森県・浅虫温泉の「鶴亀屋食堂」はマグロ丼が山盛りすぎた!

tsurukame-14

青森県の浅虫温泉にある「鶴亀屋食堂」は山盛りマグロ丼で評判の店だ。
めくってもめくっても白米にたどりつかないぞ。

続きを読む

4 3月
廃墟にしかみえない温泉宿!那須塩原の「老松温泉喜楽旅館」はボロボロだけれど名湯だった!

BlogPaint

「まるで廃墟のような温泉」として名高い栃木県那須塩原の『老松温泉』に行ってきた。
ネットでの事前情報がなかったら、絶対に営業中だとはおもえない凄まじすぎるビジュアルだった。
 続きを読む
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!


別視点ガイド、初の書籍化!
2015年2月28日発売
オススメ別の珍スポ
★★★★★(21)
殿堂入り!人生観変わる
★★★★(63)
最高!すっげえ面白い

--------【越えられない壁】--------

★★★(160)
うん、面白い
★★(83)
興味あれば行ってみるのも
★(26)
3つ星以上と一緒に巡るなら
月別:記事検索