東京別視点ガイド

珍スポットやらヘンチクリンなイベントやらをぶりぶり紹介するサイトです  

別視点ガイドとは?珍スポ一覧珍スポランキングお仕事依頼

★★★★

20 1月
【高級な変わり種】ヒルトン東京2階にあるバー『ZATTA』で、ポップコーンにしか見えないカクテルを飲んできた!

P1180903

ヒルトン東京2階にあるバー「ZATTA」で、変わり種カクテルを3種類飲んできた。
「ポップコーンにしか見えないカクテル」「急須から注ぐマティーニ」「バーベキューソースを加えたカクテル」とかなりの飛び道具っぷりだ!
 続きを読む

8 1月
【神になる新生姜】栃木にできた「岩下の新生姜ミュージアム」はたんなる企業ミュージアムの枠に収まりきらない!

PC092445

栃木県にある「岩下の新生姜ミュージアム」が、かなりぶっ飛んでいた。
「超巨大な新生姜顔ハメパネル」や「擬人化した新生姜と2ショット撮影できる部屋」などなど新生姜愛が炸裂しまくっている。たんなる企業ミュージアムの枠におさまらないぞ! 
 続きを読む

16 12月
【ローカルハンバーガー】函館でしか食えない!「ラッキーピエロ」はデカくて、旨くて、面白い珍ハンバーガー屋だ!

P8256721

函館エリアでとんでもないシェアを誇るローカルハンバーガーチェーン「ラッキーピエロ」。
奇妙な引力にすっかり魅了されてしまい、たった1泊2日の函館旅で2回も立ち寄ってしまった。 
王社長の書いた本を引用しつつ、ラッキーピエロのスゴイ点を紹介しますね。 
 続きを読む

11 12月
【千葉のアニマル天国】「市原ぞうの国」のゾウは鼻で書道をする!ふれあい広場では、なんとカンガルーまで触れるぞ!

P7293025

千葉県市原市にある「市原ゾウの国」&「さゆりランド」はかなり気合のはいった動物テーマパークだ。
ゾウの国では象たちのお絵かきショーを、さゆりランドではアルパカやカンガルーなどと触れ合えるぞ。
 続きを読む

14 11月
4年ごしの奇跡の復活!愛知県の「竹島ファンタジー館」は5500万個の貝殻で海底世界をつくっていた!

P9130311

愛知県蒲郡にある「竹島ファンタジー館」は貝殻のテーマパークだ。
5500万個もの貝殻をつかって、海底の世界を作りあげている。女神やドラゴンなど大物もたくさんあるよ。

続きを読む

31 10月
【ちょうどいいちっこさ】黒川紀章の名建築「中銀カプセルタワービル」に1泊してきた!

●P8063201

カプセルの所有者からのお招きで「中銀カプセルタワービル」に1泊してまいりました!
黒川紀章の名建築で、カプセル1つ1つが部屋になっている。ちょうど良いちっこさで、妙に落ち着く空間であった。
 続きを読む

17 10月
【徹底した理系バー】四ツ谷荒木町の「インキュベーター」はアルコールランプで貝ひもを炙る!三角フラスコで日本酒を飲む!

PA010759

四ツ谷荒木町にあるBAR「インキュベーター」は、店長さんが元研究者の理系バーだ。
アルコールランプで熱燗を作り、ティッシュ代わりにキムワイプが置いてあるよ。
 
続きを読む

21 9月
名物店長モモちゃんがブランコ片手に暴れまわる!名古屋の「ももまる」は最高に明るいパフォーマンス系ラーメン屋だ!

BlogPaint

名古屋のラーメン屋「ももまる」は、名物店長モモちゃんの底抜けに明るいパフォーマンスを楽しむお店だ。
お店のど真ん中にぶら下がっているブランコで、手がつけられないぐらい暴れまわるぞ!

続きを読む

31 8月
メカさぶちゃんが歌い、龍が白煙を吐く!函館の「北島三郎記念館」は異常なほどハイテンションだった!

P8256697

函館には「北島三郎記念館」があるぞ。
メカサブちゃんによるハイテンションなまつりライブが最高なんだな!

続きを読む

26 8月
函館の和菓子屋で売ってる「いかようかん」はリアル過ぎるし、目が充血してる!!

P8266884

イカが名物の函館駅のお菓子屋さんに「イカようかん」が売られていたよ。全体的にやけにリアルだし、目が充血している。
求肥とコーヒー味の餡を羊かん生地で包みこんだもの。見た目とは裏腹に、甘さおさえめで大人な味わいなのだ。

続きを読む

28 7月
【アートの島の変わった宿】直島の「つつじ荘」でモンゴル式住居ゲルに泊まってみた!

P7130386

アートの島・直島でモンゴル式移動住居『ゲル』に泊まってきたよ!
扉をはさんで別世界に迷い込んだみたいな不思議な生活空間だった。
 続きを読む

5 7月
【遊郭だった建物→そのまま旅館】八戸の「新むつ旅館」で1泊して、明治時代の顧客名簿を見てきた!

P6299664

青森県八戸の「新むつ旅館」は元遊郭だった旅館だ。
築100年を超える重厚な木造建築に泊まれば、これ以上ない旅情を味わえるよ。

続きを読む

3 7月
10分以上入っちゃいけない!「恐山霊場」にある掘ったて温泉は超強烈な酸性だった!!

P6289474

青森県下北半島にある「恐山」はイタコで有名な霊場だ。
本堂の横にある掘ったて小屋は、入浴自由の温泉となっている。超強烈な硫黄泉なので、10分以上入っちゃいけないのだ。

続きを読む

2 7月
【1人1400円という非常識コスパ】市場で買って4秒で炭火焼き!八戸の「八食センター」で腰が抜けるほどウマい魚介類を食べた!

aomori-30

青森県八戸にある「八食センター」は、市場で買った新鮮な魚介類を、その場ですぐに炭火で焼いて食えるスポットだ!とにかくもう、うめえのなんの。特にギンダラとイカが腰抜けるほどウマかった!
腹が破裂するほど食いに食って1人頭1400円というコスパも半端じゃあない。

続きを読む

6 4月
「宇都宮動物園」ではゾウやキリンなどの大型動物に直接エサをあげられるよ!キリンの舌はぬっちょぬちょだった。

P3180227

栃木県宇都宮にある「宇都宮動物園」は、ゾウやキリンなどの大型動物に直接エサをあげられるよ。
キリンの舌って、むちゃくちゃヌッチョリ湿ってることをご存じでしたか。
 続きを読む
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!


別視点ガイド、初の書籍化!
2015年2月28日発売
オススメ別の珍スポ
★★★★★(21)
殿堂入り!人生観変わる
★★★★(63)
最高!すっげえ面白い

--------【越えられない壁】--------

★★★(160)
うん、面白い
★★(83)
興味あれば行ってみるのも
★(26)
3つ星以上と一緒に巡るなら
月別:記事検索