珍スポット

東京都に属する離島「青ヶ島」は、アクセス難易度S級の島だ。
島への直行便は無い。八丈島を経由して、ヘリか船でアクセスするんだけど、ヘリは1日1便で9席のみ。島民の足として使われているので、予約を取るのが一苦労。船は船で就航率が50%ほど。
一度上陸したら、いつ帰れるか定かじゃない島に、行ってまいりました!続きを読む

タイ・バンコクからバスで2時間の小田舎に「境内のいたるところにドラえもんが隠れてる寺」があるよ!
お堂に描かれた仏さまの世界に、ウォーリーを探せのごとくドラえもんがたくさん紛れ込んでいるのだ。
続きを読む

名古屋のラーメン屋さん「好陽軒」のメンマラーメンが想像のななめ上をいってます。
ぶっとくて存在感のあるメンマがぎっしりラーメンをフタしてます。
いつも脇役にあまんじてる連中とはちがう、主役級のメンマです。
続きを読む

2017年4月22日(土)~23日(日)の1泊2日で泊りがけツアーを運行いたします!
題して『1泊2日伊豆 別視点ツアー』でございます!
貸しきりバスで伊豆半島の珍スポットを巡って、巡って、巡りたおします。
続きを読む

2017年2月25日(土)!
恒例の『秘宝館バスツアー』を実行することと相成りました。
今回狙うのは群馬県!性と命のミュージアム&珍宝館の2つの秘宝館とあわせて、レトロ自販機コーナーとこんにゃくパークも巡りますよ。
情熱的で陽気な秘宝館たち!「1人じゃちょっと行きづらい」ってなスポットを一緒に巡ろうじゃあないですか。
続きを読む
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!
カテゴリ別
オススメ別の珍スポ
月別:記事検索
最新記事
-
【2023/10/22(日)】秘宝館バスツアー ~名物館長の話術冴えわたる「珍宝館」と芸術が爆発する「命と性ミュージアム」を巡る~【受付中】
-
【2023/9/16(土)】日本一のモグラ駅「土合駅」と手作りオバケ屋敷「恐怖の洞窟」を堪能する珍スポットバスツアー【受付中】
-
長野県の老舗菓子店「翁堂」のたぬきケーキは、マスクをして予防をうながしてる
-
【浅草地下街】「昆虫食の自動販売機」でバッタとサソリを買った
-
車窓の風景から都市を読み解く!「動く!別視点大学」参加レポート
-
【食べられる風船!?】上野「麻辣大学」の超巨大なゴマ団子が顔よりデカかった!
-
【催行中止】メイキング・オブ・まぼろし博覧会 〜キモ可愛い!夢のパラダイス「まぼろし博覧会」の創造主、館長セーラちゃんと一緒に展示を作っちゃおう!〜
今週の人気記事ランキング