珍スポットやらヘンチクリンなイベントやらをぶりぶり紹介するサイトです
別視点ガイドとは?
|
珍スポ一覧
|
珍スポランキング
|
お仕事依頼
福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
次の15件 >
1
3月
1泊2日福島別視点ツアー、雪景色の激熱スポットを巡り倒した【レポ記事】
2018年1月27〜28日にかけて1泊2日で福島別視点ツアーを実施してまいりました。
参加者は、われわれ別視点運営陣と富士急トラベル添乗員あわせて25名。
王道観光スポットから珍スポットまで10箇所をこれでもか!と巡ってきました。
ズバッとレポートしていきます。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
7
12月
自力で掘ったインディーズ秘湯!「ビニールハウス温泉」につかってきた【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島県北塩原村に「ビニールハウス温泉」があるぞ。
地元の若者が自力で掘ったインディーズ温泉。まさに秘湯という佇まいだ!
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
7
12月
「本と森を交換する古本屋」「貸本漫画1万冊が読めるマンガ喫茶」に行ってきた【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島県只見町には、本にまつわる2つの珍しい店がある。
1つは「本と森を交換してる古本屋」、1つは「1万冊以上の貸本マンガが読める店」だ。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
1
12月
刺し身に煮こみ、焼き肉、ステーキ!会津名物の馬肉がうまい店4選【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島県会津エリアの名物グルメ「馬肉料理」
刺し身に煮こみ、焼き肉、ステーキ!特徴的な馬肉食が楽しめる店を4つご紹介する。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
30
11月
89歳のコンクリートおじいさん。コンクリ人形1000体、飛ぶように売る【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島県田村市「下里工芸」の箭内隆寿さん(89)は、これまでに1000体以上のコンクリート人形を作ってきた。
まもなく90歳(2017年現在)になる大巨匠だが、「なんでも作れる」を公言し、手を休めることなく今日も作品を作り続けている。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
28
11月
制作期間20年、かかった費用700万!なぜ佐藤さん(71)は庭に富士山を作ったのか【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
富士山が好きすぎて自宅の庭に富士山をつくってしまった男がいる。
福島県田村市の佐藤正男(71)さんだ。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
16
11月
【2018年1月27日~28日】『1泊2日福島別視点ツアー』やります!【受付中】
2018年1月27日(土)~28日(日)の1泊2日で泊りがけツアーを運行いたします!
題して『1泊2日福島別視点ツアー』でございます!
貸しきりバスで福島県の最高なスポットを巡って、巡って、巡りたおします。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
13
11月
湧き水の流しそうめん「吾妻庵」は食べ切れないほど麺が流れる【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島市の山の中にある「吾妻庵」は湧き水をつかった流しそうめん屋さん。
壮大な自然に囲まれて、食べる流しそうめんは最高に楽しい。1100円で食べ放題。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
2
11月
全長57mの超巨大仏!「会津慈母観音」の足もとにはメチャクチャ飢えた鯉がいる【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
pic.twitter.com/khIuDfFA29
— 松澤茂信 (@matsuzawa_s)
2017年11月1日
福島県会津若松市にでかでかとそびえ立つ会津慈母観音。全長57mの巨大仏だ。
その足元にはめちゃくちゃ飢えてる鯉たちがいるよ。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
21
10月
へたれガンダムは無人野菜販売所の平和を守っている【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島市にある通称「へたれガンダム」は地元のアマチュア鉄作家が作ったオブジェだ。
ガニ股気味にライフルを構え、今日も集会所と無人野菜販売所の平和を守っている。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
20
10月
実家みたいなラーメン屋「あおき食堂」はキティーちゃんまみれだった【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島市の「あおき食堂」はキティーちゃんまみれのラーメン屋さんだ。
女将さんがキティーちゃん好きで、ほとんどお客さんからの貰いもの。
地元のおばちゃんたちのカラオケを聴きながら、食べるラーメンは格別だ。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
19
10月
デカ盛りから変わり種まで!会津名物ソースカツ丼7選【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島県会津エリアの名物料理「ソースカツ丼」。
しゃきしゃきのキャベツにたっぷりソースに漬けたトンカツが美味しい丼メシだ。
デカ盛りから変わり種までソースカツ丼7店を食べ比べてみた。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
16
10月
社長みずから制作!「八七一タクシー」の立体交通看板は最優秀賞3回を取っている【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島県喜多方市の「八七一タクシー」にはパロディー満載の立体交通看板があるよ。
社長みずから製作したオリジナル看板なのだ。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
14
10月
「点を集めるだけでは終われない。関係性が見えてきた」1ヵ月の感想戦。【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
2017年9月12日~10月12日で実施した「福島県猪苗代町一ヶ月住みます会社」。
とうとう最終日をむかえ、ついさきほど東京の別視点オフィスに戻ってまいりました。
この1ヵ月行動をともにした、地域おこし協力隊の2人とラスト前日に感想を話し合った。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
11
10月
ヘビーユーザーが熱弁!磐梯西村屋のここがスゴイ【福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社】
福島県猪苗代町1ヵ月住みます会社の拠点となった中ノ沢温泉「磐梯西村屋」。
子どもの頃からヘビーユーズし、千葉からの移住まで決めてしまった地域おこし協力隊・吉井さんが「磐梯西村屋のここがスゴイ」というポイントを熱烈に語ってくれた。
続きを読む
タグ :
#福島県猪苗代町1ヶ月住みます会社
次の15件 >
ブログ内の記事検索
東京別視点ガイドの初書籍!
別視点ガイド、初の書籍化!
2015年2月28日発売
カテゴリ別
珍スポット (716)
[+]
飲食店 (363)
テーマパーク (83)
博物館 (47)
人 (8)
建造物 (37)
自然 (24)
動物園/水族館 (10)
お店 (47)
寺/神社 (48)
宿・ホテル (8)
イベント/祭り (41)
珍スポ一覧表 (1)
イベント紹介 (78)
ネタ記事 (47)
実験的グルメレポ (3)
都市伝説検証 (4)
ディズニーランド (1)
離島1周の旅 (1)
書評 (5)
珍商品 (3)
ランキング (23)
[+]
月別アクセスランキング (10)
プラネタリウムランキング (1)
年間珍スポランキング (10)
お知らせ (87)
PR記事 (1)
オススメ度による分類 (651)
[+]
★ (28)
★★ (124)
★★★ (317)
★★★★ (148)
★★★★★ (34)
日本一周珍スポ巡り日記(2013.07~) (44)
別視点ツアーの告知 (7)
オススメ別の珍スポ
★★★★★(21)
殿堂入り!人生観変わる
★★★★(63)
最高!すっげえ面白い
--------【越えられない壁】--------
★★★(160)
うん、面白い
★★(83)
興味あれば行ってみるのも
★(26)
3つ星以上と一緒に巡るなら
月別:記事検索
2023
[+]
2023年08月
2023年07月
2020
[+]
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010
[+]
2010年03月
最新記事
【2023/10/22(日)】秘宝館バスツアー ~名物館長の話術冴えわたる「珍宝館」と芸術が爆発する「命と性ミュージアム」を巡る~【受付中】
【2023/9/16(土)】日本一のモグラ駅「土合駅」と手作りオバケ屋敷「恐怖の洞窟」を堪能する珍スポットバスツアー【受付中】
長野県の老舗菓子店「翁堂」のたぬきケーキは、マスクをして予防をうながしてる
【浅草地下街】「昆虫食の自動販売機」でバッタとサソリを買った
車窓の風景から都市を読み解く!「動く!別視点大学」参加レポート
【食べられる風船!?】上野「麻辣大学」の超巨大なゴマ団子が顔よりデカかった!
【催行中止】メイキング・オブ・まぼろし博覧会 〜キモ可愛い!夢のパラダイス「まぼろし博覧会」の創造主、館長セーラちゃんと一緒に展示を作っちゃおう!〜
今週の人気記事ランキング